今日の気まぐれ日記は・・・・
HIROちゃんの毎日食べる「おかず」と「おやつ」そして、「非常食」を大公開!
みんな美味しいよ~~~
■朝食の「おかず」メニュー
・血圧を下げる おかず (降圧剤)
(このおかずはグレープフルーツと一緒に食べると作用が強くなるので注意)
・心臓の狭心症を改善する おかず 冠血管を広げます。
・心臓の負担を減らす おかず 心臓の興奮を抑えます。
・抗凝固剤(血液が固まるのを抑え、心臓中でできる血栓を防ぎます。2年前に心臓アブレーション手術をして不整脈が治ったのですが、心房細動の発作が最近、時々出るようになり、再発したので、再度、食べるようになった「おかず」・・・ジェネリックがない超高級おかずなので、お値段が驚くほど高価!
・胃ぐちゅり も一緒に食べます。
■お昼の「おかず」メニュー
・目の網膜の循環障害を改善する おかず
目の網膜の血管がダメで血の流れが悪く、よく見えねぇ~~
特に左目がだめじゃ~~~
・目の末しょう神経障害を改善する おかず
■おやつ(食べたくなったら食べます)
・目がカイカイ~の時の おやつ 目ん球のアレルギ~
・目が乾いた時の おやつ ドライ目じゃ~~~ 加齢じゃの・・・
■夕食の「おかず」メニュー
・目の網膜の循環障害を改善する おかず
・目の末しょう神経障害を改善する おかず
・心臓の狭心症を改善する おかず 冠血管を広げます。
・慢性気管支炎のおかず 吸入剤で霧状のおかず・・・
食べずに吸い込みます。
・前立腺肥大の おかず
(これを食べないと朝起きたときのションベンがポタポタ・・・
チョロチョロで出ねぇ~~~ 爽快感なし! )
■夜中の「おしゃぶり」
・睡眠時無呼吸症候群を改善する「マウスピース」のおしゃぶり・・・
結構、歯型が見えてグロテスクなので非公開。ケースのみ公開
■非常食①
もしも・・・の時に食べる非常食・・・結構お世話になっている。
・不整脈(心房細動)の発作が出たときに食べる非常食で2種類食べます。
これを食べると大体治まりますが・・・治らない時には時間外診療で点滴と注射・・
電気ショックで直したこともあります。発作が激しく、不安があり脈が相当バラバラで、かなり苦しい時には119番で救急車。
■非常食②
もしも・・・胸が痛くて、苦しくて・・・死にそうだな・・・と思ったときに食べます。
狭心症のリトログリセリンのスプレー剤で、口の舌の下にスプレーします。あまり食べたことはありませんが、これを食べても改善しない時は、すぐに救急車を呼びます。何回か救急車に乗ったが、信号待ちが無く早くて便利・・・なんて考えている余裕はない! 早く病院に着いてくれ~~~~~~
■その他のおかずなど
その他、痔のおかず・・・などがあるけど只今、欠食中・・・
と、…言うわけで大量のおかずを毎日食べているけど、定期的な血液検査では、腎機能、血糖値、コレステロール値、肝機能、尿酸値などなどは全て正常範囲!
おかず代は1か月分で約1万円くらい・・・そんな訳で・・・新型コロナウイルス感染症なんぞに感染したら、お陀仏だ~~ まだ死にたくねぇ~~~!
助けてくださ~い・・・ 仏様~~南無阿弥陀仏~~~(我が家は天台宗)
天照大御神さま~~~ 2礼・2拍手・1礼 ペコリ・ペコリ・パン・パン・ペコリ~~
キリスト様~~~ アーメン アラーの神よ~~~ お狐さま~~~
猫神様~~~ 犬神様~~~ 全ての神様に~~~~~~~~~!
お願い・・・新型コロナウイルスが収束しますように~~~~~~
では・・・・HIROちゃんでした。 w (^.^)/~~~
今回はつまらない投稿なので、コメントをいただいても返信なしで無視する場合があります。ご承知のほど・・・