訪問者が15万人になりました。感謝!
 拙いブログですが、本日(7/30)、訪問された方が述べ15万人超えとなりました。ブログを開設したのが2014年5月13日ですので、開設してから2年2カ月と17日ということになります。
皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
 
途中でブログを止めようと何度も考えましたが、今後とも気まぐれですが、続けたいと思っています。
 
 ブログの投稿内容は、当初、自作の真空管アンプとクラシック音楽だけの投稿でしたが、多趣味のためか、最近は専門性のないゴチャマゼのブログになってしまいました。特にオーディオ/真空管アンプの愛好者の方にとっては、興味のない、とてもつまらない投稿が多いと感じているのではないでしょうか・・・・。
 しかし、「真空管/オーディオ」「クラシック」「家庭菜園」「鉄道写真」「自然」など、それぞれ、いくつかの独立した専門ブログを立ち上げるほど、濃い内容でもありませんし、その気力もありません。このスタイルで続けさせていただきます。
 
 ただし、会社は定年退職したとはいえ、現在も非常勤ですが、週に3~4日は一応、現役で仕事をしております。また、心臓病などの持病がある他、最近では左目が、極単に見えなくなってきており、PCでの作業が辛くなってきました。
そのようなこともあり、今後については、目を休めるためにも大変申し訳ありませんが、PCを見る頻度が少なくなるかもしれません。気まぐれで投稿させて頂き、また、投稿の頻度も少なくなるかもしれませんので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
 
変なお願いになってしまい申し訳ありません。
あらためて延べ15万人の訪問に対する御礼を申し上げ、今後ともよろしくお願いいたします。
 
 我家の家庭菜園では「オクラ」の花が毎日、咲いています。
鑑賞用の花としてもきれいですね。30本位の株があるので、これから秋まで、食べ飽きるほどたくさん収穫が出来きますよ。
 
イメージ 1
 
2016年7月30日   HIROちゃんでした。