気まぐれ日記/今日の家庭菜園
 
  7がつ22にち きんようび くもり くもりくもり
 
  きょうは、こちらは さいこうきおんで 22、3℃くらい
 5がつころの きおん・・・・キョロキョロ かなりすずしい 1にち
 でした。爆  笑
  きょうは しごとが やすみになったので はたけにいって
 くさひきを しました。!!
 かえりに ナスとキュウリ、オクラ、インゲンを しゅうかく
 しました。音符音符
 
  インゲンは、はじめての しゅうかくですが たくさん
 とれました。。。!!爆  笑
----------------------------------------------------------------
  今日は、かなり涼しく、すごしやすい1日でした。海に近い
 せいか、当地は夏でも結構涼しいですよ。
 今日の収穫です・・・・音符音符
 
  「インゲン」は、今年初めての収穫です。 「つるあり」と、
 「つるなし」を時期をずらして種を蒔いたのですが、収穫時期
 が同じになってしまいました。写真の「インゲン」は、「つる
 あり」と「つるなし」が混じっています。右側に「つるあり」
 が多いかな~~味は「つるあり」のほうが美味しいかな・・ 
 これから、食べきれないくらい、まだまだ収穫出来ます。今年
 もおすそわけですね・・・音符音符
 
イメージ 1
 
 
 「ナス」は少し剪定して枝切りをしたので、小さいうちに
 採ってしまったものもあります。爆  笑
 
イメージ 3
 
 「オクラ」が採れ始めました・・・オクラの株が20株以上
 あるので、これから毎日のように、たくさん収穫できます。
 今日は少し小さめのうちに採ってみました。爆  笑
 とても新鮮なので、我家では生で食べます。 去年は食べ
 飽きるほどの収穫で、友人にもおすそ分けしました。今年も
 同じかな~~~爆  笑
 
 
イメージ 2
 
  毎日のように何かは収穫できますが、毎日の投稿では同じよう
 な内容になってしまいます。少し変わったことなどがあった時
 に投稿しますね・・・音符音符
 
    では、またね・・・この後は、すぐに「オーディオ記事」
 投稿します・・・HIROちゃんでした。