気まぐれ日記/この花は何んだろう?
 
  6がつ29にち すいようび てんき くもりくもりくもり
 
  きょうは、しごとが おやすみです。
  いま、かていさいえんに いって キュウリと、ナスを
  とってきました。しんせんで おいしいですよウインク
   これから、どんどん しゅうかくが できます。音符音符
 
イメージ 1
 
  さて、この花は、何の花でしょうか・・・?
  我が家に咲いている花ですよ・・・音符音符
 
イメージ 2
 
       答えは・・・
     
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
  なかなか、答えがみえません~ん
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
  早く答えをおしえて~~~~
            ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
            ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
 
「アジサイ」です。下の写真の花の部分を拡大
  しました。
 
イメージ 3
 
  我家では、今が紫陽花が盛りです。音符音符
 こちらは別の種類・・・本当の花は隠れています。爆  笑
 
イメージ 4
 
 ----- ひとくちメモ ------
  紫陽花は、有毒植物です。
  嘔吐型のアルカロイドが含まれています。青酸配糖体がある
  とも言われていますが、正体は明らかでないようです。
  季節的にきれいだから・・・といって、お刺身の飾りなど
 には使わないでくださいね。食中毒を起こします。
  嘔吐、吐き気、めまい などの症状が出る時があります。
 手でさわる程度なら大丈夫ですが・・・・・
  もし、さわったら良く手を洗いましょう・・・・パーパー
 
  よく紫陽花の葉にカタツムリがいる絵を見ますが・・・
  カタツムリは、紫陽花の葉には、普通はいません。。。。!!
 
 
では、またね・・・HIROちゃんでした。