鉄道写真/京福電気鉄道嵐山本線
北野線
・・・2010年撮影・・・
嵐山本線は、京都市の四条大宮駅から嵐山駅までを結ぶ京福
電気鉄道の軌道路線です。「嵐電」で親しまれていますね。
この写真は、帷子ノ辻駅から北野白梅町駅までの北野線も写
っているかもしれません。
この写真は2010年の11月に妻と2人で2泊3日の京都の紅葉
を楽しんだ旅行の時に撮影したものです。
このときは旅行が目的で観光地への移動は、すべて地下鉄や
鉄道を使い、最寄りの駅から徒歩で観光しました。
デジカメは2つ持っていて、この写真はトイ・デジで写した
ものですが、どこで撮影したものか全く覚えていません。
数枚しか写していませんでした・・・・
この写真は、たぶん「嵐山駅」でしょうか・・・

ここは帷子の辻駅ですね。
「えふさん」がコメントでおしえてくれました。
そういえば、ホームに「北野白梅町ゆき」の文字がみえます。


どのあたりかな~・・・??

どこの駅でしょうか・・・? 鳴滝駅???

ここは・・・「ナントカ??寺」の見学のために降りた駅の
踏切ですが・・どこだったかな~・・?
竜安寺にいった場所の近くの駅なのですが・・・
妙心寺駅でした。
元新潟のUさんがコメントでおしえてくれました.

ちゃんと撮影した場所を書いておけばよかったのですが・・
妻と話していて、写真はほとんど撮影しませんでした。
残念!・・・
【過去に投稿した鉄道写真関連記事】
■「江ノ電」風景 その1 は、こちらです。
■「江ノ電」風景 その2 は、こちらです。
■「江ノ電」風景 その3 は、こちらです。
■「江ノ電」風景 その4 は、こちらです。
■「江ノ電」風景 その5 は、こちらです。
■「江ノ電」風景 その6 は、こちらです。
■JR東日本 E491系電車の写真はこちらです。
■寝台特急/北斗星の写真はこちらです。
では、今日は、このへんで・・・・HIROちゃんでした。