6AC5-GTダイナミック・カップルド・
 アンプのドライブ管と整流管を変更
 
  イメージ 2 先日、完成したばかりの
6AC5-GT シングルの
テスト・ンプですが、使
している真空管がST管、
GT管、MT管見た目が
バラバラでした。
  そこで76を同じ規格の
GT管6P5-GTに、また
整流管の80も同じ規格の
GT管5Y3-GTにソケ
ットを交換し変更しました。どちらの球も手許にあったものです。
初めから、これを使用しても良かったですね。
 
  変更後のアンプの写真です。
 
イメージ 1
 
 穴のあいた使い回しのシャーシですが、見た目もGT管とMT
 管になったのでスッキリしました。音はもちろん変わりません。
 テスト・アンプですが、暫くは壊さないで聴くことにします。
 
 このアンプの製作記事は画面右の「6AC5-GTシングル」の
 書庫にありますが、下記のアドレスをクリックすれば、記事に
 つながります。
 
■6AC5-GTダイナミック・カップルド・アンプの製作 ①
■6AC5-GTダイナミック・カップルド・アンプの製 ②
http://blogs.yahoo.co.jp/hirochan29dec2951/68001491.html
■真空管6AC5-GTの紹介とダイナミック・カップルド・
 アンプの回路等について
 
では、今日は、このへんで・・・・HIROちゃんでした。