気まぐれ日記/今度作るアンプは・・・・
 6AC5/ダイナミック・カップルド・アンプ
 
 2がつ7にち にちようび てんき くもりくもりくもり
 
  きょうは、あさから くもり さむいです。アセアセ
 あさから はなみず・・・あたまもすこし、いたいので・・・
 かぜを ひいたみたいです。 
 インフルエンザ ではないとおもいます   ねつが でないと
 いいのですが・・・きょうは、あたたかく
 して、おとなしく していましょう。。。。爆  笑
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 イメージ 1前回、ダイナミック・カップルド・アンプの出力真空管6AC5-GTを紹介しましたが、ブロ友の「梅天神」さんのコメントに刺激を受け、6AC5-GTのテスト・アンプを今週から作ってみようと思っています。
ただし、適当な電源トランスの持ち合わせがありません。
 新たに購入するつもりはありませんので、どれかアンプを1台壊して作りたいと思います。壊すアンプは、これから選びますが、同じ出力管でダブっているアンプの中から選ぶ予定です。
 
 壊して改造したりして作るアンプは意外と面倒ですが、先週から仕事も長い春休みに入ったので、のんびりと作ってみようかと・・・
 それでもダイナミック・カップルド・アンプは回路が簡単なので、作り始めれば1日で完成しますね。
 作るための作業が始まったら、またブログにアップしましょう。
 
「梅天神」さんのブログにぜひ訪問してみてください。
下記のアドレスをクリックするか、画面右の友達一覧から訪問することも出来ます。
 
ブログ名「宰府の梅だより」
真空管アンプを中心に旅行や写真の投稿満載のブログです。
 ↓
 
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。