■パワー・アンプ用/入力トランス
   (TKS-50 外付け用)
 
      ※2015/11/02 追加投稿
    シャーシ裏側(出力側)の写真を追加投稿しました。 
 
イメージ 1 先日完成した、右写真の
オール・トランス結合の45
245)/VT-52兼用のコン
パチブル・シングル・アンプ
用に、タムラ製のインプット
トランスTKS-50を他のパ
ワー・アンプにも接続して使用できるよう、小型のシャーシに載せてみました。
 
 
 
 ・・完成した外付け用インプット・トランスTKS-50・・
 
イメージ 2
 
イメージ 5
 
 
 イメージ 3当初は、ケースに入れることを考えましたが、ケースも結構、値段が高いので、今回はリード社の塗装済の底板付きの小型シャーシを使用しました。
 タムラのTKS-50は、現在、特注扱いで1個の価格が3万円以上もするようです。あまりの高額にびっくりですね。
  このインプット・トランスの規格をパンフレットで見てみると、周波数特性は20~20KHz±0.5dBとなっています。
 1次側が600ΩCTと10KΩがあるため非常に便利なトランスです。
 
 
 早速、冒頭で紹介した45245)パワー・アンプに接続して聴いてみました。
 
イメージ 4
          
 
 
       ・・・・ 只今、試聴中です。 ・・・・
 
 これまでは、同じ外付け用としてタムラのTK-133を使用していましたが、このTKS-50のほうが、音にふくらみがあり、ソフトな感じがします。また、パワー感も気のせいが増したように思います。
 
【ご案内】
 
■上記の冒頭の写真、「オール・ナス管245トランス結合シングル・アンプの
  投稿記事はこちらです。
     
 
パワー・アンプの入力トランスの検討について
  こちらは「オーディオ父さんの独り言」のブロブ名でおなじみのKIYO
  さんが、ブログで詳細な実験と、測定データを投稿しています。
  ぜひ訪問してください。
  (アイワTN-5と、タムラTKS-22の使用データ等です)
      ↓
 
では、今日は、このへんで・・・・・HIROちゃんでした。