■プッチーニ:オペラ全集
このオペラ全集は、今から5年くらい前に、会社時代の横浜に単身赴任中、タワーレコード横浜店のバーゲンで購入したCD20枚組のBOX。対訳は付いていません。(曲目と演奏者は末尾に記載します。現在は廃盤のようです)
プッチーニのオペラは「ボエーム」と「蝶々夫人」くらいしか聴いていなかったのですが、初期の作品も含め全曲が収められていたので、激安につられ、飛びついて購入したものです。
実はこのCD、まだ1枚も聴いていません。今のところ、ただライブラリーとして持っているだけの満足感や、いつでも聴けるという安心感があるだけです。プッチーニのオペラ・ファンの方から言わせれば・・・けしからん!・・・と叱られそうです。
何故かこのCD、テノール歌手のプラシド・ドミンゴが多く、起用されています。レコード会社との契約などが理由だと思いますが・・・・個人的にはイタリア・オペラなら・・・ホセ・カレーラスの方がいいかな~・・・・と思っています。
有名どころのオペラは、以前にも紹介したように、大体は網羅して持っていますが、どうもオペラは苦手で、よほど気が向かないと聴いたりDVDを鑑賞したりする気がおきません。ヴェルディなども多くの音源やDVDを持っているのですが、、、、、特にヴェルディは苦手です。
今のところオペラはワグナー、モーツアルトが中心といったところでしょうか・・・
おそらく相当あるオペラのCDやDVDの多くが、一度も聴いたり鑑賞しないうちにお迎えが来てしまうかも知れません。実際、オペラのライブラリーの半分以上は未聴なのです。いつになったらオペラを聴く気が起るのでしょうか・・・・?
【収録内容】※タワーレコードの通販サイトからコピーしました。
○歌劇「妖精ヴィッリ」(全曲)
プラシド・ドミンゴ ティト・ゴッビ、レナータ・スコット、レオ・ヌッチ
ロリン・マゼール(指揮)、ナショナル・フィル
[録音]1979年 ロンドン、ヘンリー・ウッド・ホール
○歌劇「エドガール」(全曲)
カルロ・ベルゴンツィ、レナータ・スコット、グウェンドリン・キルブルー、ビセンテ・サルディネロ
イヴ・クェラー(指揮)、オペラ・オーケストラ・オブ・ニューヨーク
[録音]1977年 カーネギー・ホール
○歌劇「マノン・レスコー」(全曲)
ニーナ・ラウティオ、ジーノ・キリコ、ペーター・ドヴォルスキー、
ロリン・マゼール(指揮)ミラノ・スカラ座管弦楽団
【録音】1992年 ミラノ・Teatro Abanella
○歌劇「ボエーム」(全曲)
モンセラート・カバリエ(S:ミミ)、プラシド・ドミンゴ(T:ロドルフォ)
ジュディス・ブレーゲン(S:ムゼッタ)、シェリル・ミルンズ(Br:マルチェッロ)
ルッジェーロ・ライモンディ(B:コルリーネ)、他
ゲオルク・ショルティ(指揮)、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
[録音]1973年 ロンドン、ウォルサムストウ・タウン・ホール
○歌劇「トスカ」(全曲)
レオンタイン・プライス(S:トスカ)、プラシド・ドミンゴ(T:カヴァラドッシ)
シェリル・ミルンズ(Br:スカルピア)、ポール・プリシュカ(B:堂守)、他
ズービン・メータ(指揮)、ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
[録音]1972年 ロンドン、ウォルサムストウ・タウン・ホール
○歌劇「蝶々夫人」(全曲)
レナータ・スコット、プラシド・ドミンゴ、ジリアン・ナイト
イングヴァール・ヴィクセル、フロリンド・アンドレオーッリ
ロリン・マゼール(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
[録音]1978年 All Saints' Church,Tooting Graveney, ロンドン
○歌劇「西部の娘」(全曲)
マーラ・ザンピエリ、プラシド・ドミンゴ、ファン・ポンス
ロリン・マゼール(指揮)、ミラノ・スカラ座管弦楽団
[録音]1991年 ミラノ・スカラ座でのライヴ
○歌劇「つばめ」(全曲)
アンナ・モッフォ、、ダニエーレ・バリオーニ、、マリオ・セレーニ、ピエロ・デ・パルマ
フランチェスコ・モリ
その他、三部作の 「外套」 「修道女アンジェリカ」 「ジャンニ・スキッキ」
も収録があります。
【関連記事】
この「声楽・宗教曲・オペラ」の書庫の過去の投稿はこちらです。
下をクリックすると記事につながります。
★ルイジ・ケルビーニの合唱曲
2曲のレクイエムと荘厳ミサ曲(ミサ・ソレムニス)
★グノー/聖セシリア荘厳ミサ曲
★シューベルト/歌曲集「美しき水車小屋の娘」
★ヴェルディのレクイエム
★ソプラノ幸田浩子さんのCDとサイン
★ベートーヴェン/ミサ曲ハ長調
★シューベルトのミサ曲6曲と「ドイツ・ミサ曲」および楽譜の紹介
★プッチーニのオペラ 「ラ・ボエーム」
★私の「オペラ・ライブラリー」
★モーツアルトのオペラ 「魔笛」の名盤(名演奏)
★ラターのレクイエム(ぜひ、聴いて頂きたいレクイエムです)
★フォーレのレクイエムの名盤(名演奏)
★フリッツ・ヴンダーリヒをご存知ですか?
・・・・・・・ 若くして亡くなった名テノール歌手の名盤を紹介
では、今日は、このへんで・・・・・・HIROちゃんでした。