■音を表現する言葉集?
  これって、どんな音ですか・・・?
 
      今日は少し、くだらない投稿ですよ。笑って下さい。。。。
よく、私も自作の真空管アンプを作って完成した時に、試聴結果をかなり適当に書いていますが、プロのオーディオ評論家?なる方は、どのように「音」を表現しているのだろう・・・
 
  そもそも、いい音、悪い音・・・これ自体がわからない。
      好みもあるし、本人が聴いてどう感じるか・・などなど
 
 そこで何冊かのオーディオ雑誌の試聴記欄から「音の表現」を集めてみました。(これらは、プロの評論家の言葉で「ステレオ誌」「管球王国」「MJ誌」などのオーディオ雑誌から写したものです。)・・順不同で書きならべました。中には音のイメージを表したのか、プロのオーディオ評論家の音の表現はかなり適当です。
後から再度、出てきますが・・・・
 
   ・すごくお金がかかっているような音
   ・温かく柔らかなビロードの肌触りの音
   ・ほのかな艶に色気を加えた魅力的な音
   ・ぞくぞくする色気が漂う音
 
  これってどんな音なのだろう・・・・
  音のプロの評論家の「音」の表現 を書きだしましたが、
  くだらないので途中で止めました。。。。  
  
  アンプの音を表現するのに、ぜひ、お役立て下さい。。 笑い)
 
   いい音
   悪い音
   気持ちのいい音
   心地良い音
   歪のある音
   やわらかい音
   かたい音
   腰の強い音
   乾いた音
   線の太い音、細い音
   雰囲気感のある音
   臨場感のある音
   しっとりとした音
   フレッシュな音
   音の分離が良い。
   分解能のある音
   音像の定位が良い音
   温もりが漂う音
   折り目正しい音
   スピード感のある音
   穏やかな風合いの音
   実態感に富んだ音
   彫りが深い音
   節度ある優雅な音
   快い温度感を携えた音
   あっさりした音
   優美な音
   エレガントなサウンド
   しみじみ暖かくデリケートな音
   研ぎ澄まされた凄みのある音
   リアリティーに富んだ音
   張りのある音
   真面目な音
   腰を据えた音
   生命感の漂った音
   気魂の音
   センシティヴな反応を持つ音
   座りの良い音
   磨かれた品格の高い音
   都会的な品のある音
   おおらかな音
   豪快率直な音
   異彩を放つ音
   現代的な音
   熟成された音
   濃密でコクのある音
   自己主張しない音
   フワッとした音
   若々しい音
   解像力のある音
   芯のある音
   輪郭のはっきりした音
   清々しい音
   クリアーな音
   クリーンな音
   なめらかな味わいのある音
   空気感のある音
   鮮度の高い音
   切れ味のよい音
   まろやかな音
   透きとおった音
   透明感のある音
   清澄な音
   清楚な音
   枯れた音
   明瞭度のある音
   濁った音
   ボケた音
   引っ込んだ音
   前に出てくる音
   伸びのある音
   余韻のある音
   ブーミーな音
   ラジオ声の音
   レトロな音
   パワー感のある音
   パワフルな音
   馬力のある音
   エネルギー感のある音
   スケールの大きな音
   重厚な音
   堂々とした音
   厳格な音
   平凡な音
   安定感のある音
   繊細な音
   潤いのある音
   立ち上がりの良い音
   粒立ちのある音
   つまりのある音
   広がりのある音
   膨らみのある音
   味のある音
   切れ込みのある音
   破綻の無い音
   輝きのある音
   独特の音
   ダンピングがきいた音
   素直な音
   複雑な音
   こなれた音
   濃密な音
   定位がはっきりしない音
   耳ざわりな音
   あたたかい音
   つめたい音
   プレゼンスにとんだ音
   生々しい音
   生き生きした音
   自然な音
   さわやかな音
   精彩感のある音
   端正な音
   HiFiな音
   トゲのある音
   存在感のある音
   実在感のある音
   艶のある音
   禁欲的な音
   緻密な音
   バランスの良い音
   安定した音
   細い音
   細身で正確な音
   太い音
   ふっくらした音
   ふくよかな音
   ヌケの良い音
   ベールを取り去ったような音
   躍動感のある音
   おおらかな音
   涼しげな音
   中国的な音
   動きのある音
   質感のある音
   粗い音
   エキサイトな音
   パンチ力のある音
   ダイナミックな音
   余裕のある音
   表現力のある音
   再現力のある音
   明快な音
   暗い音
   上品に磨き抜かれた音
   オーディオ管らしい音
   立体感のある音
   色彩感のある音
   元気のある音
   迫力のある音
   華麗な音
   満足感のある音
   風邪をひいたような音
   洗練された音
   キラキラした音
   フアフアした音
   クオリティーの高い音
   ぞくぞくする色気が漂う音
   ロンチックな音
   外柔内剛型な音
   すごくお金がかかっているような音
   温かく柔らかなビロードの肌触りの音
   ほのかな艶に色気を加えた魅力的な音
   晩秋の夕暮れ時のような温度差を持つ音
   時の流れをゆるゆる解放するという感じの音
   淡々とした音
   絶妙な優雅さな音
   夢の世界のような音
   凝縮感のある音
   押し出し感のある音
   鮮明で鮮度の高い音
   楽しい音
   キメ細かな音
   豊麗な音
   アコースティックな音
   抑制的な音
   開放的な音
   幅のある音
   深みのある音
   厚みのある音
   薄い音
   締りのある音
   締りのない音
   懐かしい音
   物足りない音
   骨太な音
   優等生の音
   リッチな音
   質感描写が持ち味の音
   凹凸感の無い音
 
いったい、これらはどんな音なのだろう・・・
私には、わからない。。。。。。
 
HIROちゃんでした。。。。