おはようございます。昨日はアクセスありがとうございます。<(_ _)>

きのうはまあまあです。昨夜は何時もの時刻に就寝しましたが、起床は6時前です。

大分市の天気は、晴れ時々曇り。4℃。(7時現在)

12月28日(火)の朝です。

さて、今日のニュースは「これでした!!」

以下、(旅ラボさん)から転載です。

"丸っこいオブジェはオーヴォイド(卵形体)と呼ばれる彫刻群で、人に押されたり風で倒れると、起き上がり小法師のように元の位置に戻りながら音色を響かせて発光する。

色の概念を更新することを試みている「チームラボ」によって、「固形化された光の色」と名付けられた新しい概念の61もの色でさまざまに変化し、空間全体に広がっていく。

また、日が沈んだり、暗い場所に置かれるとその環境に反応して自ら発光する。

吹く風や雨、そこにいる人々のふるまいによる影響を受けながら刻一刻と変化するオーヴォイド群。作品そのものだけではなく、置かれた環境と人々をも作品の一部として取り込んでしまうというのワケだ。"

 

その写真です。

               (チームラボ)