おはようございます。昨日はアクセスありがとうございます。<(_ _)>

きのうはまあまあです。昨夜は何時もの時刻に就寝しましたが、起床は6時前です。

大分市の天気は、晴れ26℃。

7月28日(水)の朝です。

さて、今日のニュースは「これでした!!」

以下、(西日本スポーツさん)から転載です。

"北京の「413球」から13年後の歓喜の瞬間も、マウンドには上野がいた。最後の打者を捕邪飛に仕留めると、捕手我妻、そしてナインと抱き合う。人さし指を横浜の夜空に突き上げ“連覇”を喜んだ。

「感無量。13年という年月を経ても、最後諦めなければ夢がかなうということを、たくさんの方々に伝えられたと思う。またソフトボール競技は次回(パリ五輪)からなくなってしまうけど、また諦めることなく前に進んでいけたらいい」

日本のソフトを背負ってきた剛腕は決勝でも力投。「これが自分の背負っているもの」。初回1死三塁では振り逃げの間に本塁を狙った三走を素早いカバーでアウトにした。6回に一度後藤にマウンドを譲ったが、7回にリエントリーで再び登板。計6回、89球で被安打2の無失点で、最高のエンディングを迎えた。"

 

その写真です。

                    (上野)