美しいシャンパン。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。
今回は美味しいシャンパンの紹介ではなく、美味しくて美しいシャンパンを紹介します。
シャンパーニュ地方の南の方にコートデバールと言う地域がありますが、そこのマリードゥメと言う小さな生産者はとてもオススメ。
まずは美味しい。
次に、ラベルが美しい。
デザインがまるでアートのように素晴らしい。
こんな美しいデザインを見ながら、美味しいシャンパンを飲み、癒されるって最高な気分ですね。

写真は上から、ピノブランという葡萄の珍しいもの。次にロゼ、次にシャルドネ。
シャルドネのそれはハーモニーという名前も付いており、名前も素敵だなと思います。

どれだけ素敵なシャンパンが存在しても、高いからって避ける方も居ることも事実です。
シャンパンって高いけど、飲み物だと思うから高いのだと思います。
素敵な瞬間や相手と特別なアイテムを通して思い出や経験を作る事に意味があると思います。
あなたのその特別な瞬間、きっと特別な店を選んだり、服を選んだりすると思います。
シャンパンが高くても飲むべきだと言う理由はきっとそう言う事なのだと思います。

私は人のお祝いをするのが好きですが、こんな嫌な思いをした事があります。
身内のお祝いを計画した時に、そんな勿体ないことしなくて良いって強く言われ傷つきました。特別な時にはこうやってやってあげたいって言うイメージってあると思いますが、否定されてしまう事は辛い事ですね。
でも、大切な人をもてなしたり祝ったりする時、特別なアイテムを使いたいですよね。
そう、それにはシャンパンだと思うんです。