名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。
昨日は暇でしたが素晴らしいシャンパンも飲んで頂けました。
食事も沢山作ることが出来ました。
特に魚介を多く作る日でした。
その他、ホタテと夏野菜のカクテルや、甘海老のからすみのせ等々。
飲むだけの店と言うより、食べれるお店と言う認識の方も増えて来た気がします。
一般の方はわからないかも知れないけど、事前予約でコースで出すより、アラカルトで短時間でお客様の満足いくものを作る方が大変なのですよ。
仕込みもあれこれと何時間も掛けて、売れるかわからない商品を仕込むのも現実的ではないですからね。少ない人数で更に現場をこなすのも大変。
うちがレストランでないのは、シャンパンを主役にしたいから。
特定の料理ができないとかではなくて、シャンパンに合うおつまみを和洋問わず作りたいと言うこと。
不思議でしょうがないのだが、なぜスペインバルではワイン飲みながら食事をするのに、シャンパンバ-ではメニューも見ない人が多いのか?スペインワインかシャンパンの違いだと思うのだが。
酒のたしなみの中でマリアージュも大切にして欲しいものです。
金曜も通常営業でございます。よろしくお願いいたします。