17時30分から。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。


本日は試飲会参加につき、17時30分から21時までの時短営業とさせて頂きます。


とにかく、暑いですね。冷たいシャンパン飲みたくないですか?

是非、美味しいシャンパンで夏を満喫しましょう。


ニュースで観ましたが、夏休みの消費が大幅に減っているらしいです。

それを観た瞬間、私は『シャンパン飲め』と思いましたけどね。

コロナ禍で誰しもが一寸先が闇だとしたら、最期かも知れないと感じた時、最上の飲み物や食べ物を欲するのも必然的な話。

ろくにスパークリングワインとシャンパンの違いも知らずに人生を終わらすのは悲しい。

沢山のお金持ちの方を接客してきて思うのですが、いくら持っていても楽しみ方を知らない方も多々いらっしゃるのが現実です。

お金は最上の経験や思い出に置き換えてこそ意味がありますし、その経験を経て共有できる価値観や友人もとても有意義だと思います。


あるお客様が話してくれたお話。

同窓会に出て、再会した同級生の人達に会って、もう自分がいる世界は別世界なんだなと感じたと話していました。

私も、シャンパンを手にして、ラグジュアリーな世界を知り、それらを囲む高尚な人達に出逢い、もう小さなコミュニティーに戻れないのだなと感じました。

そう、シャンパンは高尚な人生の旅の入り口でもあるのだなと感じたのです。


シャンパンを知ると店選びも友人も変わります。食事も価値観も変わります。

シャンパンの事を話せる相手があまり居ないという現実にぶち当たるときが必ず来ます。

その時、あなたは既に人々の中のピラミッドの上方に居てるはずです。

同時に孤独を感じます、でも安心して下さい。人は成功すればするほど、孤独です。

まだまだ下っ端だった頃は我武者羅に上を目指していたはず。でも、その先には孤独がある。

それが必然で、成功の横には孤独があるものなのです。

たくさんの方々を何千何万と接客してきて、これが今、言えることです。


今日も成功者を目指してシャンパンを飲むものし、純粋に味わうもよし、食事のお供としてもよし。そう思います。