名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。
1年前のコロナの騒ぎの頃、休業を余儀なく強いられとても辛い時期を過ごしました。
飲食にとっても、皆様にとってもそうだと思います。
あれから、一年が経ち、緊急事態宣言や時短営業要請、蔓延防止等重点措置など名前を変えてあれこれと制限を受けてますが、あの時ほどの緊張感はもうないですね。それにも関わらずいまだに私どもの商売はとんでもないダメージをくらっております。
この4月、1年前と似たようなダメージをくらいました。
そこで問題なのは、営業ができていてこの内容だということです。
反面、電話対応やギリギリの来店など無数にお断りしました。これだけでも数十万円の収益をとれなかったと思います。
皆様に安心してもらうためにそうしてます。
結果はどうあれシャンパンを飲む人が減るということは、とても悲しいことです。
4月は過去最高にゼロ営業が多発しました。
来店、売上ゼロです。
3月に周年をやり皆様に助けて頂きました。
反動もあり、さらには20時まで営業という時短の影響もありとても不安な4月になりました。
まだ運営費は補填できますが、2月時点の給付金などもいまだに入手できない国の状態なので
なかなか時短の指示に従うのも大変な現状であります。
それでも、ゴールデンウィークはなるべく皆様の為にもお店に居たいと考えておりますので、是非遊びに来てくださいませ。
本日も時短営業で17時からお待ちしてます。
当店はシャンパン好きな方々の聖なる憩いの場でありたいです。
昔のような適度な賑わいをもう一度…。
4月の営業を終えて、そう思う今日この頃です。