クリスマスについて。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。
本日も17時より21時までの営業です。
昨日、営業してみて、19時30分過ぎまで空でしたし、早く閉まるから、早くお客様のご来店があるわけではないのだなあと思いました。
本日もお願いします。

クリスマスについてですが、キャンセルもあったり時短だったりと士気消失な感じです。
特別な企画や料理のコースなどは一切やりませんが、通常に近い営業です。もちろん特別なシャンパンは冷やします。
お一人様客が多い店なのでクリスマスに飲みに来ると恥ずかしいとの考えの方もいらっしゃるようですが、ほとんどこちらも予定がないのでいつも通り使ってもらえることを願ってます。
私も人間ですので、クリスマスにお客様が居ないと凹みます。
みんなでプチクリスマスしましょ。

御連絡お待ちしてますね。行くねって言われるだけで嬉しいものです。

余談ですが、こんなやりとりが頻繁に店であります。
あるお客様が隣の方がたくさん食事をしているのを見て、
まずフードメニューを開ける。
某お客様『マスター、こんなにフードってありました?』
店主『はい、ありますよ。』
某お客様『絶対なかったって!』
店主『いや、見てなかっただけですよね?』
みたいなやりとりが毎回のよう。
そもそも、メニューも見ずに『ナッツ』というパターン。これが多い。
私からしたらナッツという人が多いのでナッツは置いてますが、ナッツでいいんだぁ~って感じです。
もっと仕込んで手を掛けたものとか、良い食材とかあるのに。メニューすら見てくれないんだあってことは良くあります。
なので、クリスマスは、特別なことをやらないと言っても最低限はあまり見られないメニューの中にあるのです。

最近、お一人様の方でも気軽にフラッと寄って少し食べていってくれる方とか見えて、すごく嬉しいです。
今日あまり飲めないですけど…って前置きをしながらもうちの店を選んでくれるそんなお客様にとても特別な感情を持ちます。