名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。
世の中ボジョレーが解禁だとかなんとか騒がしいですが、
今年は凄いみたなことを毎年言っているだけにも思えてしまいますね。
台風もそうですけど…。
当店はボジョレー・ヌーボーは入荷せず、今はインデントシャンパンの開放時期でこの金曜日に第一便が一気に来ます。
特に今回は力を込めて注文したのがエリックロデズ。
元々クリュッグの醸造最高責任者。樽使いやアッサンブラージュの技術にも長けてます。
そんな彼の一年に一回だけの予約品がどっさり来ます。
楽しみにしていて下さい。
楽天やアマゾンでも買えないようなものばかりだと思います。
私には特別な時に飲みたいシャンパンはエリックロデズが多いです。
エリックロデズのシャンパンはグラン・クリュ格付けでスタンダードラインから秀逸。
もちろん上級ラインになると気が狂うくらい美味しいです。
味わいに芸術性を感じることは滅多にないですが、この作り手はまさにアートなシャンパンです。
この作り手の上級ラインは畑の区画の名前で分かれてますので制覇する甲斐がありますよ。
◎ブログをお気に入り登録、フォローして頂けますとモチベーションが上がるのでお願いします!
写真はイメージです。