名古屋伏見シャンパンバーのベリーニ。 | シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパンバーが好き過ぎて…

シャンパン、ワインが好きで、それに纏わるエピソードなどの記事を書いております。シャンパンバーが好き過ぎて、2015年に名古屋にお店を出しました。
ご飯が食べられる禁煙のシャンパン専門店です。
HPリニューアル。champagneloungekohaku.com

今日はシャンパンカクテルの代表格、ベリーニの製作過程をクローズアップします。売れ筋のベリーニは桃のジュースとシャンパンとザクロシロップを混ぜて作ります。

まずは、

桃のジュースを適量、


次に、このザクロシロップを、


ごく僅かに入れます。そして、


一度ステアします。すると、


ものすごく鮮やかな色の液体が仕上がります。そこに、


辛口のシャンパンをトクトク…トクトク…


はい。ベリーニのできあがり。
ベリーニって、ポイントがあるのですが、まず、桃のジュースとシャンパンの比率、ザクロシロップの分量、シャンパンに何を選ぶか、この三点が特に味をわける要素のような気がします。
ベリーニって色も名前も可愛いですよね。
意外と甘過ぎず仕上がることが多いですが、お好みに合わせて分量は調整しております。
はい、今日はベリーニを飲みたくなってくれましたかぁ?

シャンパンバー琥珀ホームページ