こんばんは〜
今日は男性ドミも女性ドミも全員チェックアウトしてしまって、ドミなのに夫も私も個室です。
ちょっと寂しい気もするけど、快適〜(´∀`)♡
今日も天気予報通り雨でどこも行けず…。
久々にPIXTAに写真あげてみたり、YouTube見たり…。
てか世界一周終盤なのに宿にこもってるのが残念で残念で(´・ω・`)
ビーチ行きたかったよぉ…。
明日こそは天気予報が外れることを祈って…。
さて、今日の日記はニューヨークからマイアミに移動した時のものです。
(帰国までにアメリカ終わらなかった…(ノ_-。))
【5月16日☆アメリカ28日目】
今日は少し早起き。
マイアミに移動します。
今回の飛行機はジョン.F.ケネディ空港ではなく、ラガーディア空港。
メトロとバスを乗り継いで行きます。
7時半に宿をチェックアウト。
地下鉄を乗り継いで、Jackson Heights駅へ。
ここでバスに乗り換えです。
駅構内にラガーディア空港と書いて矢印がたくさん書いてあるので迷うことはないかと。
矢印に沿って歩いて行くと空港行きのバス乗り場に到着。
バスの料金は前払い。
予め↑の機械で料金を支払います。
左の機械がメトロカードを使っての支払い。
(もちろん足りない分はここでチャージできます。現金でチャージする場合は10セント単位で、クレカでチャージする場合は1セント単位でチャージできるので無駄なくチャージできます。)
右の機械はメトロカードを持っていない場合に現金でチケットを買う機械です。
レシート
「見せて」と言われる場合があるのでバス降りるまで大事に保管してくださいね。
バスの値段はいくらか忘れてしまいましたが、そんなに高くなかった気がします。
バス
ちゃんと大きな荷物を置く棚がありました。
どうかな?
30分くらいで到着したと思います。
バスを降りるとりんご柄のフェンス。
ニューヨークはビッグアップルって愛称だからりんごなんですね。
かわいい♡
と、フェンスに夢中になってると降りるターミナルを間違えていたことが発覚。(´д`lll)
私が聞き間違えてました…。
どうしようかとさまよっていると、シャトルバスがあるとおじさんが教えてくれました。
↑無料のターミナル間シャトルバス。
助かった〜(;´▽`A``
そしてここでもニューヨークらしいものを発見!!
写真ではちょっと分かりにくいけど、シートの柄が自由の女神でした。
こういうニューヨークアピール結構好きです♡
次は正しいターミナルで降りましたw
忍者タートルズとニューヨーク。
忍者タートルズ懐かしい。
だけど、冷静に考えればなんで亀の忍者なんだろうね…。
今回はサービスがいいと評判のデルタ航空。
着いたらすぐにチェックイン手続きをしてくれました。
荷物の重さは2人とも余裕でクリア!!
今回はプライオリティパスが使えるラウンジが違うターミナルにしかなかったため、マフィンを朝ごはん兼昼ご飯に。
むっちゃんこ甘かった。(´д`lll)
ラウンジはないけど、すごく施設が充実してて、各席1つ1つにiPadが置いてありました。
充電できるところも1人1つずつ使えるようになってて…すごい快適♡
ここで時間を潰し…
11時半、寒かったニューヨークから脱出してマイアミに出発!!
飛行機に乗り込むと隣の飛行機が出発するところでした。
飛行機は自力でバックできないっていうのは友達から聞いて知っていましたが、押されているのを見るのは初めて。
疑ってたわけじゃないけど、「本当に自力ではバックできないんだ〜」と実感しました。
今回のフライトも窓側(ノ´▽`)ノ
というか、いつも夫が窓側譲ってくれます♪♪
今回の離陸後の景色はいつも以上に見ていて楽しかったです。
↑離陸後すぐ
マンハッタン
写真中央の奥に見えるのがセントラルパーク。
窓の外には自由の女神もブルックリン橋も見えました。
いやー、ニューヨークすっごく楽しかったです♡
また来たいな。
フライトは約2時間半。
スナックが出てきました〜♪♪
このハニーローストピーナッツ美味しかったです。
ジュースもすごくいろんな種類があり、今回はトマトジュース。
久々に飲んだけど、やっぱ美味しいですね〜( ´艸`)
夫はあまり好きではないようで「頭おかしいんちゃう?」って言ってましたw
14時過ぎ、マイアミ到着。
飛行機から降りて荷物を取りに行ったら既に出てきてました。
さすがアメリカ、仕事が早い!!
南米で荷物がなかなか出てこなかったのに慣れっこになっていたのでこんなことでいちいち感動してしまいますw
さて、今日は空港で引き続きやらなければならないことがあります。
それは、キーウエストに行くバスを予約すること。
そう、明日からキーウエストなんです。
キーウエストに行く方法は2つ、キーズシャトルかグレイハウンドのバスに乗って行きます。
まず料金の安いグレイハウンドにやって来ました。
ここまで来るのにぐるぐる彷徨って疲れていたので、もうここにしようと決めていました。
IDを見せたりするせいか、窓口に人がいないせいかなかなか順番が回ってこず。
グレイハウンドは朝発昼頃着と夕方発夜着の1日2便出てます。
往路も復路も朝発の便を買おうとしましたが、往路は満席で夜便しか空いていないとのこと。
キーウエストでは2泊しかしない予定だったのでどうしてもお昼頃には着いていたくて…。
結局復路のみ購入。
1人32ドルでした。
ということで、往路はキーズシャトルにしようとオフィスを探しますがなかなか見つけられず…(´・ω・`)
やっと見つけた!!と思ったところはバス乗り場でオフィスはありませんでした。
じゃあ、ネット繋がるしネットでチケット買おう!!と思って購入手続きをしていると…
「オンラインでのチケットの予約は48時間前までです。」の文字。
「それ以降の予約は電話でお願いします。」とのこと。
で…電話ーーー・°・(ノД`)・°・
レンタカーの旅でパンクした際保険会社に電話して以来電話恐怖症なんです。
あの時のトラウマが…。
日常会話なら余裕、特にリスニングには自信がありましたが、ただの自意識過剰でした。
電話口で言ってることが全く分からず。(´д`lll)
あの日から顔を見ずにコミュニケーションをとることがめっぽう苦手に。
でも、明日は絶対にキーウエストに行かなきゃならないし、電話する以外の方法はなく電話するよう試みますが…。
夫「いや、やっぱどうせ俺ら分からへんし、決済とかもあるしホテルの人に頼もう!」と。
そうか、その方法があったのか!!と目からウロコ。
夫よ、あなた天才だよ、天才!!と思わずにいられませんでしたwww
それで、宿までですがタクシーに乗るか迷った末、地図で見るとそんなに遠くなさそうだったので歩いて行くことに。
ただ、マイアミが暑いことすっかり忘れていました。
空港を出て3分で歩いて行けるんじゃない?といった自分を恨みました。
荷物持って歩いているのは私たちくらいw
更に近いと思っていましたが、地図の縮尺を見ていなくて…思っていた以上に距離がありました。
荷物持ってこんなに歩くのはきっとこれがこの旅最後なんだろうな〜なんて思い頑張りました。
(しかし、翌日キーウエストでも宿まで結構な距離を歩くことになることをこの時は夫も私も知る由ありませんでしたw)
でもでも、歩いたからこそこんな発見も♪♪
見て見て〜、飛行機の機体作ってるAIRBUS!!
こんなところで見れるなんて!!
会社見学させて欲しいw
(後々知りましたが、ここはトレーニングセンターだそう。ますます見学させて欲しいwww)
写真はないけど航空学校も発見しました。
構内に飛行機の頭が置いてあっていかにもって雰囲気でした。
何度か休憩をはさみ、18時ごろ宿到着。
今回は1泊だけだし、Days Innに宿泊。
チェックイン手続きをして、キーズシャトルに電話をしてって依頼しようとしたら…
夫「明日キーウエストに行きたいんだけど、ツアーある?行きのバスだけでいいんだけど。」
あっ、その手もありましたね。
マイアミからキーウエストに行く人が多く、日帰りで帰ってくるツアーもガンガン出てるので、ツアーバスに乗せてもらおうという魂胆。
夫の頭の回転の速さには驚きます。
受付の方も快く引き受けてくださって、ツアー会社に連絡して無事朝一の出発でキーウエストに行けることになりました。
しかも、キーズシャトルよりも安い1人75ドル。
(地球の歩き方によるとキーズシャトルは90ドル。ただし、キーズシャトルは39の島を経由してくれるのでいろんな島を見ながらゆっくり行きたいって方はキーズシャトルのがオススメかと。)
明日の移動手段も決まって一安心。
宿の受付やツアーデスクに聞いてみるのも一つの手段ですね。
今日は朝昼兼用でマフィンしか食べてなかったのでお腹ペコペコ。
ってことで夕食は宿からすぐのところにあったマック。
どこ行こう〜ってなった時の強い味方、マック♡
マックより手前にサブウェイがあったのには気付きませんでした。
道路の向こう側は飛行場。
飛行場の近くだとうるさいからイヤって人も多いと思いますが、私はいろんな飛行機が見れるからスキです♡
離陸していく飛行機が見るのも嬉しいポイント。
カッコいい(〃∇〃)
何回乗っても、何回見ても飛行機大好き♡
食後は翌日の朝食をコンビニで購入し宿へ。
2人とも移動でくったくただったので、21時半には寝てしまいました。
明日は私が旅に出る前から楽しみにしていた7マイルブリッジを渡ってキーウエストに行ってきます!!
これがまたいいところだったんです♡
ではっ(`・ω・´)ゞ
今日も読んでくださってありがとうございます♡
ランキングに参加しています♪♪
ポチっとしていただけたら嬉しいです↓↓

にほんブログ村