昨日は、本当に久しぶりに大阪に行ってきました。

 

前職をやめたときに行った以来なので、

7年ぶりぐらい?

 

元々母が大阪人なので、

子供時からずっと行きなれた場所ですが、

ここ10年ぐらいは、

休みとなれば東京へだったので、

ちょっとした浦島太郎状態でした。

 

目的は、日本を代表する指揮者小林研一郎さん指揮の

ハンガリーブダペスト交響楽団の演奏、

プラス亀井聖矢さんのリストのピアノコンチェルトを聴くため。

 

 

今回は時間的に朝イチのバスで出発です。

 

 

バスだと乗り換えがないので楽だけど、時間はかかる。

電車で行っても帰りの便がない。

泊まるほどの時間の余裕はない。

 

何かと不便ですね。

 

会場は2019年にできたばかりのフェニーチェ堺。

キャパ2000席のきれいなホールです。

 

 

 

 

 

 

すぐ近くには、歴史の教科書で有名な

仁徳天皇陵や古墳群があり、

惹かれるものがありましたが、

暑すぎて今じゃない!ということで、

ただただ目的地を目指すのみ。

 

ハンガリーブダペスト交響楽団 は、

6~7月かけて

 

石川、東京、埼玉、名古屋、岩手、

山形、福島、金沢、香川、愛媛と公演し、大阪が最終日。

 

この演奏終了後3時間もすれば

機上の人たちとなる、という強行スケジュールです。

 

今年は、小林氏が1974年に

第1回ブダペスト国際指揮者コンクールで優勝してから50周年。

 

この鮮烈なデビューで共演した楽団が、

今回ツアーを共にする「ハンガリー・ブダペスト交響楽団」

ということで、演奏前にこのことを説明され、

終演後はプレイヤーを称えて歩み寄り、

穏やかに微笑みながら客席に向かい

感謝の言葉を伝える、

など本当にこの方の温かさがにじみ出る、

素晴らしいステージでした。

 

 

御年84歳と言われるけれど、

ステージには支えの支柱もなく、

2時間余り、エネルギッシュな指揮をされ、

もう感動で涙が出そうでした。

 

3曲目のチャイコフスキーの交響曲は

50分余りあります。

この曲についても、聴きどころなど

演奏前に説明されました。

 

亀井さんのリストもパワフルで、

段々貫禄も出てきた感じです。

 

演奏後の余韻に浸ってばかりはいられません。

 

また梅田に帰って、バスターミナルを探し、

着いたのが夜9時前。

ここから、11時50分発のバスまで

3時間近くも待つのです。

 

 

 

この間に車なら帰れそうだけど、

仕方がない、忍耐あるのみです。

 

でも、やはり今回は80名近くの人数のオケだったので、

スケールが大きく、音の厚みも素晴らしい。

感無量のツアーでした。

 

 

 

本日のパン。レーズンバターロール。

 

今日の発酵は、部屋に出しっぱなしでOK。

らくちんでした。