本編に入る前に告知をさせてください。

来る8月22日に「気仙沼インドネシアフェスティバル」というイベントにオンラインにて参加させて頂きます。

 

 

震災10年復興記念事業として開催される「気仙沼インドネシアフェスティバル」。

気仙沼とインドネシアは震災以降、スシロ・バンバン・ユドヨノ元大統領が寄付を行なったことなどもあり、深い友好関係を継続してきました。

 

今回は気仙沼を会場とし、オンラインとオフラインの融合でイベントが行われる予定でしたが、宮城県の独自の緊急事態宣言によりオフライン会場は設けないとことになってしまいました。ですが、オンラインでは変わらずイベントが開催される予定ですので、是非ご覧いただけたらと思います。

 

 

加藤ひろあきは日本時間夕方の5時半からの登場になります。

Q&Aのトークコーナーで直接質問等が出来るZOOMの申し込みも上記のページからできますので、奮ってご参加ください!

当日は気仙沼インドネシアフェスティバルのYouTubeチャンネルでイベント自体は放送される予定ですので、今から是非チャンネル登録の方もよろしくお願いいたします。

 

「PPKM Level 4 : 公衆活動制限レベル4」が継続して発令されているインドネシアはジャカルタより、今日も元気に記事を更新していきます!

 

今日は政府発行のウェブサイト、アプリケーションの「Peduli Lindungi」について記事を書きたいと思います。

現在ジャカルタに住んでいる邦人の方にとっては喫緊の問題だと思いますし、今後日本からインドネシアに入国する方にとっても必要な情報かと思うので、このブログに残しておきたいと思います。

 

 

まず現状として、、、携帯(スマートフォン)に「Peduli LIndugi」のアプリケーションをダウンロードすることが、どこにいくにも必須になっています。

このアプリはもちろん「Google Play」「Apple Store」どちらでもダウンロードすることが可能ですので、これは問答無用で入れておかなくてはいけません。

 

 

この1週間で100万人以上がこのアプリにアクセスし、そのうち619人が認証の結果、ショッピングモールに入店ができなかったという記事も出ています。

この619人がなぜモールに入れなかったのかは記事には書かれていませんが、正確な数値を集めるためにこのアプリが使われているようです。

 

なぜ、このようなことがわかるかというと、、、

 

 

日本経済新聞ジャカルタ支局記者である地曳航也さんのツイートを拝借すると、このようなQRコードを「Peduli Lindungi」のアプリで読み取らないとショッピングモール への入場ができなくなっており、これを通じてデータを集めているようです。

 

さて問題はここからなのですが、携帯アプリ「Peduli Lindugi」をダウンロードし、名前やメールアドレス、電話番号を入れるところまではいいのですが、、、

 

そこから先、自分のプロフィール欄から16桁の「NIK:住民登録番号」を更新しようとするとエラーを起こして登録ができません。

しかもおかしいなあと思って、「更新」を五回押すとそこでロックがかかり、30分間プロフィール欄の変更が行えなくなります。

8月18日現在、このエラーは解決されておらす、外国人がこのアプリで登録を完了させるのは不可能な状態になっています。

 

これを行えないと、アプリ上で「ワクチン接種デジテル証明」が提示できないという問題が発生しています。場所によっては「Peduli Lindugi」で発行されるQRコード付きの接種証明を要求されるところがあるので、その際に非常に困ってしまいます。

 

では、全く方法がないのかというとそんなことはありません!

このブログでそのQRコード付きのワクチン接種デジタル証明書をダウンロードできる方法をご紹介します。

 

アプリでは登録が完了しないので、活路をウェブサイトに見出します!

 

 

まずはこちらの「Peduli Lindungi」のウェブサイトをクリック!

そこから右上の赤で囲ってある「Login / Register」ボタンをクリックします。

 

 

そこでRegisterの場合は必要事項を記入して、まずはアカウントを作ります。

Loginの場合は、Registerの際に登録したメールアドレス、もしくは電話番号でログインします。

 

そこから非常に見づらいのですが、最上部に赤く囲んであるところに注目してください。ここにはこう書かれています。

 

「Covid-19のワクチン摂取を行いましたか?証明書はこちら

 

小さくで見づらいと思うのですが、このオレンジ色になっている文字が「di sini : こちら」という意味で、そこから次のページに飛ぶことができます。

 

この画面が出てきたら、それぞれのマスに情報を入力していきます。

 

赤:フルネーム(ワクチン接種時に記入したパスポートやITASに記載されているフルネーム)

 

オレンジ:住民登録番号(NIK)

 

黄色:生年月日

 

水色:ワクチン接種日

 

ピンク:接種ワクチン選択(ここで選択肢が「シノバック」「シノファーム 」「アストラゼネカ」「モデルナ」しかないので、それ以外のワクチンを海外で打っている人はこのデジテル証明書を取得できません)

 

以上の情報を記入したら、「ロボットではありません」にチェックをいれて、最後に緑色の「Periksa:調べる」をクリック。

 

すると、以下のような画面が出てきます。

 

 

赤い四角で囲ったのが「第一回目の接種証明」

青い四角で囲ったのが「第二回の接種証明」

 

ですので、ご希望のワクチン接種デジタル証明書をクリックして、あとはダウンロードして完了です。

実際のワクチン接種デジタル証明書は個人情報がてんこもりなので載せられないのですが、QRコードが付いたものをこれでダウンロードできます。

 

是非、インドネシアに住んでいらっしゃる邦人の方でワクチン接種を終えられた方はこの方法でデジタルの証明書を手に入れてみてください。

少しでもこの情報がお役に立っていれば幸いです!!

 

何か質問があれば、またコメント等々に残して頂ければと思います。

 

それではあなたにとって、

今日が昨日よりちょっとでもいい日でありますように。

 

ひろ。