皆さん、突然ですが「世界ビト図鑑」ってご存知ですか?

https://www.liaisondetre.jp/business/educate.html

 

僕の活動を追っかけてくれている方はきっと見覚えあると思うのですが、株式会社リエゾン・デートルという会社が制作しているグローバルな環境で活躍する日本人を紹介する人材育成動画教材です。


2017年、僕はこの動画の取材を受けました。

 

この年、神戸の「インドネシア留学生協会(PPI)」が主催するインドネシア日本の交流イベントにゲストとして呼んで頂き、神戸市の灘区民ホールで歌いました。

 

その際に、この「世界ビト図鑑」の取材を受けて、それを動画にしてもらいました。

 

*この頃はまだ髪の毛の両サイドを刈り上げてない時ですね!ぼさぼさっす!

そして、髭のトリマーもまだ買っていない時ですね!ぼうぼうっす!

あと、動画の中でこの加藤ひろあきさんが使っている「ボンド」って言葉がちょーーーー気になるんだよなぁ。そんな言葉、今まで使ってたかなぁ…(笑)

 

取材班はこの日の為に東京から神戸まで足を運んで下さっていて、「自分の活動に興味を持ってくれている人が日本にもちゃんといたんだ!」と感動したのを覚えています。

 

この頃の僕はとにかくインドネシアでメディアに出て、アルバムも発売したばかりのタイミングだったのですが、日本の方には自分の活動の様子を届ける術があまりありませんでした。

 

今のようにブログを書いたりもしていなかったので、TwitterやFacebookの投稿のみでしたが、それもインドネシア語メインで書いていたので、日本で僕の活動を知っているのは知り合いの人だけだろうなーと半ば諦めていました。

 

そんな中、連絡を頂いてこうして特集してもらえたのですごく嬉しかったです。

 

この動画の中で自分がどういう想いで歌っているのか、なぜインドネシアに渡って活動しようと思ったのか、その思いや原動力となっているものは何なのかといったことをインタビューしてもらっています。

 

先日、この「世界ビト図鑑」を主宰している酒井さんから小学5/6年生向けに僕のこの動画を使って授業をする旨をご連絡頂きました。

この「世界ビト図鑑」は冒頭にも書いた通り教材として利用されているので、これまでも事あるごとに授業で使って頂いていたのですが、2020年、新型コロナウイルスを取り巻く状況の中で、最近はどのような想いで活動しているのか、外国に住む日本人としてどういうことを感じて生活しているのかなど新たに酒井さんにメッセージを送り、動画を見せた後に酒井さんから直接学生さんたちに伝えてもらうことになりました。

 

その中で久々にこの動画を見返して、自分自身この映像の中の「加藤ひろあき」から逆に激励されるような気持ちになり、今日記事に書いてみた次第です(笑)

 

この動画の中で言う「旅」をすることの大切さ。

この「旅」というのは物理的な「旅」だけではなく…という話をしています。

 

これは僕が尊敬してやまない作曲家の山下透先生からの言葉でもあるのですが、「人生、旅をしろ」と事あるごとに言われていました。

 

自分が一つの場所に留まらず、常に何か新しいものを、新しい自分を、新しい発見を求めているのはその哲学が根底にあるからでした。

2020年、厳しい状況が続いていて、ついつい自分のできる範囲の、どちらかというと守りに入るような思考が頭をもたげるのですが、このインタビューを見て、この状況の中でもちゃんと「旅」を続けなければと思いました。

その「旅」がこれまでもずっと新しい人生を切り拓いてくれたので。

 

それを思い出させてくれてありがとう、テリマカシ、「加藤ひろあき」!(笑)

 

よかったら、皆さんもお時間ある時に動画観てみてくださいね。

何か得れるものが、ある、、、かも!

 

というわけで、みなさんにとって今日も昨日よりちょっとでもいい日でありますように。

 

ひろ。

ーーーーー

今日はスキマスイッチさんの「奏」インドネシア語バージョン!
いつ聴いても、何語で聴いてもいい歌だな〜と思ってもらえる作品になっていると思います。では、どうぞ!