さあ、新しい週の月曜日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

10月もすでに2週目、時はあっという間に過ぎてしまうので大切に過ごしていきたいところです。

 

今週の加藤ひろあきは色々と盛り沢山です!

まずは何と言っても2020年10月10日(土)の「Indonesia Japan Online Fesrival 2020 -おんフェス-」でのMCと音楽ライブ!

 

昨日、その「おんフェス2020」のタイムテーブルが発表されました。

 

内容は本当に盛り沢山で、ゲストによるライブパフォーマンスだけでなく様々なトークセッションや日本とインドネシアにまつわる活動や情報の紹介も行っていきます。

 

加藤ひろあきの出演は大トリのインドネシア時間21:25(日本時間23:25)過ぎになります。しかも、加藤ひろあきだけが生でスタジオからのライブパフォーマンスになります。

 

長丁場なので、一番最後までどのくらいの人が残ってくれているのかはわかりませんが、是非最後まで観ていただければと思います!

 

インドネシアでは数々のいわゆる「日本祭り」が各地域で行われていて、そこには沢山のインドシア人が遊びに来てくれています。

ジャカルタということで言えば、これまで2つの大きな日本祭りが毎年開催されていて一つは有志で行っている「縁日祭」、そしてもう一つは在インドネシア日本大使館を含めた実行委員会が主宰している「ジャカルタジャパン祭り(通称:JJM)」。

 

この二つのお祭りは毎年、日本からインドネシアからを問わず豪華なゲストが出演することも手伝って、多くのインドネシア人たちが楽しみにしている日本祭りです。

入場無料の「縁日祭」は二日間の開催で合計30万人とも言われる来場者数を誇り、チケットを販売している「JJM」ものべ5万人ほどの来場者がいると言われています。

 

*僕が大好きな映像クリエイター:城田道義さんが撮ったこの縁日祭模様が最高なので、是非観てみてください。

 

2014年にこのインドネシアに移住してきて初めて出演させて頂いたイベントが「縁日祭」で、僕自身もすごく思い出深い日本祭りですが、それから毎年出演させて頂いており、感謝しかありません。

 

「JJM」に初めて出させて頂いたのは2015年、当時は歌を歌うことはできなくてMCとしての出演でした。

歌を歌うことができず悔しい思いはありましたが、まだCDアルバムなど楽曲の発表も行っていなかった時だったので、納得してMCを精一杯務めました。

すると、イベント中に出演者の一組がドタキャン。

ぽっかりと空いた枠で、急遽歌を歌わせてもらったのはいい思い出です。

念のため、万が一、もちかしたら、に賭けてギター持って行っておいて良かったとその時は自分で自分を褒めました(笑)

 

その次の年からは歌を歌わせていただく機会も頂けるようになり、こちらも本当に有難いです。テリマカシ。

*スキマスイッチさんと出会えたのもこの「JJM」があったからでした。ありがたや。テリマカシ。

 

今年はこうして直接お会いすることはできませんが、スキマスイッチのお二人も「おんフェス」にご参加頂きます!
出演者のラインアップはこちら!

 

他にもLiSAさんや、SILENT SIREN、10JINACTOR、JKT48の皆さんも出演予定!
楽しみですね。

いつもはインドネシアにいる方しか直接楽しむことができないこういった海外での「日本祭り」、今回は世界のどこからでも楽しんで頂けます!!

当日は生放送でチャット欄への書き込みもできますので、視聴者の皆さん同士でも色々と会話しながら盛り上がれるかと思います!

 

僕も出演者として、そしてMCとしても大いに盛り上げたいと思っていますので、一緒に楽しみましょう。

今週のブログはこの「おんフェス」に向けての記事が多くなるとは思いますが、絶対に盛り上げて成功させたいイベントなのでどうぞご容赦ください!

それでは、当日までに「おんフェス」のYouTube登録もお忘れなく。

https://www.youtube.com/channel/UCJQO0K6a3NzKQoKmufwBEiQ

 

10月10日、要チェックです!!

と、その前に色々と僕からの発信もあるのですが、それはまた明日以降に書いていきたいと思います。

今週はこの「おんフェス」目がけて、一週間頑張っていきましょ!

 

それでは、皆さんにとって今日が昨日よりちょっとでもいい日でありますように。

 

ひろ。

ーーーーー