東京あきる野の山中で熊が出没する旨、現地で言われ脅された。


当日はスマホ音楽で代替したが、
じゃあ、熊鈴を買っておこうと思った。

一点、気になることがある。

熊鈴が逆効果になるという説だ。

鈴をつけることで、ここにエサや人間がいますよとアピールしてしまい、却って熊をおびき寄せるというものだ。

調べてみると、人馴れした熊や人間の食べ物を学習した熊がいる地域は危ない場合があるという。

アウトドア用品店の店員に同じことを聞いてみた。

予想どおり、逆効果説は肯定せず、熊鈴はつけた方が良いという見解だった。
売ってる人に聞けば、まぁそうなる。

というわけで、電車の中では消音できるサイレント型の熊鈴🛎️を買った。
せいぜい500円かと思っていたが、2200円もした。

これで「🎵ある日、森の中、くまさんに、出会った♪」という事態にはならないはずだ。