よこたひろあきマイペースな日々 -5ページ目

よこたひろあきマイペースな日々

俳優・横田大明(ひろあき)の日常と舞台裏。

これはね、災害ですよ、みなさん!

 

枯れ葉をゴミ袋に入れたたった10分で滝のような汗!

 

間違いない!災害です。。。

 

ってテレビなどでもみんな言ってますよね。。

 

子供の頃、ニュースの天気予報で今日は30度ですって赤い数字で30って表示してあるの見て

 

ヒョエーーーー30度!って言ってたの思い出します。

 

今は38度とか?????

 

あの頃から40年か。。地球は変わりましたね。

 

熱中症なんてそんなにたくさん耳にしなかったし、ゲリラ豪雨なんて最近ですからね。

 

光化学スモッグはありましたね、小学校の部活の時、麦わら帽子かぶった校長先生が「光化学スモッグ」と手書きで書いたボードを持って歩いてましたから。

 

昔の暑さと今の暑さは明らかに違うし、暑さなんて気合いで乗り切れ!って昭和の根性論なんで本当に古臭い。

 

まあ今は昭和の根性論なんて言ってる人はいないですね。笑

 

とにかくみなさんエアコンは入れましょう!!

 

水を飲みましょう!

 

 

 

 

 

 

 

先月出来たリモートミュージカル!

 

ここでの告知、したつもりが、下書き保存に。。。

 

大変失礼しました。。。。

 

https://youtu.be/OoP6B-gf6v0

 

 

リモートミュージカル『同窓会』(原作/太田隆文「リモートドラマ『同窓会」」

 

出演 えまおゆう/入絵加奈子/佐伯太輔/横田大明/田中なずな/白木美貴子

 

 

Staff ステージング/広崎うらん 演奏/伊藤祥子(ピアノほか)、坂上領(フルート他)、帆足彩(バイオリン)、桑山哲也(アコーディオン) 映像編集/太田隆文 音響効果/のりこ 協力/神野美伽 二階堂智 矢田政伸 藤丸千 松村沙瑛子 キャストとスタッフの同居人の皆様 原作/太田隆文「リモートドラマ『同窓会」 作曲、編曲/伊藤祥子  編集、脚本、演出、オーガナイザー/toko


tokoさんこと藤田朋子さんに突然お声がけいただき、参加させていただきました。

 

今、思い返しても全てが初めての試み。

 

zoomのずれていく音楽はどうするのか、フリーズ画面は。。それぞれのキャストの画面の位置がいつも違う!

 

などなど。

 

でもね、大変だからそれを乗り越えていくのです。って、偉そうに言ってますが。。

 

20分くらいの作品です。是非ご覧くださいマセマセー!

 

 

 

 

withコロナ。。。

 

長くなるとは思っていましたが、まだまだ気は抜けないですねえ。

 

少しづつ日常は戻りつつありますが、根底にスッキリしないまま時間が過ぎてるように思います。

 

こんな時はどうにもならないので、できることを!となっていきましょう!(←これ自分に言ってます)

 

ということで、先日先輩から誘われまして、リモート作品に参加させていただきました。

 

こんな時に声をかけてくださるなんて、ありがたい話です。

 

稽古も本番も全てリモート。稽古に行くのに外出なくていいから、楽チン。

 

いかに移動時間やそれまでの出かける準備時間が短縮されるか。

 

ただ、もちろんデメリット(運動不足、外出した時の刺激などたくさんありますが。。。)

 

でも面白かったのが、いざ本番の日になるとそわそわして落ち着かないんですよ。笑

 

何回もトイレ行ったり、手汗拭いたり。。笑

 

緊張感は実際の現場と変わらず。

 

でも終わった時の達成感も変わらなかったから、気持ちよかったです。笑

 

出来上がりが楽しみです!