こんばんは、遊大hiroです。


夕方くらいのブログで少し触れましたが、2月2日(月)夜営業でイベントやります!


この日は私のラーメン学校同期である、埼玉の人気店、 『麺処 元気屋』中島店主が仙台に来ることになって、「どうせなら勉強も兼ねてお店手伝うよ~」ということで、せっかくだから来仙記念イベントの限定ラーメンやろうということになりました!


まず中島店主の軽いプロフィールからお話させていただきますと、大学卒業後、若干22歳で埼玉県坂戸市に『麺処 元気屋』をオープン。


濃厚魚介つけ麺とあっさり鶏塩の2枚看板と自家製麺を武器に、瞬く間に人気店に。


その後、ステップアップで鶴ヶ島市にある現在の広いお店に場所を移し、更に人気上昇↑


昨年には霞ヶ関に2号店をオープン。


現在はレギュラーだけでなく、限定麺も精力的に発表し、更なる顧客の心を掴んで離さないお店となっております。


私よりも一回り近く若いですが、とにかくストイックでポジティブで、私の尊敬する経営者の一人でもあります。




さて話は戻り、今回お出しする限定は・・・


「濃厚極ニボタンメン」です!


現在元気屋のウリの一つが濃厚煮干らーめんということで、今回は濃厚煮干+タンメンで、元気屋と遊大のコラボ的な物にすることにしました。


そしてぶっちゃけの今回の主役は何と言っても麺!


今回麺に使う小麦粉は、元気屋で使用している埼玉県坂戸市産の地粉!


 


今まで色々な粉を扱ってきましたが、その中で一番と言っていいくらい香りがよいです♪


それに更に同じ埼玉産小麦の全粒粉を加え、非常に小麦の風味豊かな麺に仕上げます。


まだ打っていませんが、今のところ小麦の味わいがハッキリ感じられるよう太い麺にする予定です。


麺がどのくらい取れるかで、出せる杯数も変わってくるので、まだ出す杯数などはお伝えできないのですが、60食は出せるようにするつもりです。


ちなみにこのイベント時は、中島店主が麺上げを担当します。


現在26歳、小麦色の肌がよく似合うイケメンですので、女性陣もその勇姿をぜひ見に来てください(笑)


価格や杯数等、細かい部分は決まり次第また連絡いたします。


それではよろしくお願いいたします。