ミミクリーペット ✖️ グランドチルドレン | 熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本県山鹿市鹿校通で英語教室を経営しています。
日々のできごとをエッセイのように綴っています。

なんでもかんでもペーパーレス化。

その勢いは衰えることを知らず。


保護者面談 を 二週間後にひかえた今、

今回から 進級登録書 への サインはなくなり、

あらかじめ保護者さんに登録していただいた

ポータルサイトを使って 進級の確認を取ることになりました。


何度でも言いますけど


わたしは 山羊より

紙が好きなんじゃ~‼️


そんな下々の声が 本部に届くはずもなく、

結局は できるかどうかしてみることに。


ポータルサイトでの進級登録 にも マニュアル冊子が欲しいよ。

いやいや、こちらもペーパーレス化か。

変なことを言うと ダウンロードしてプリントアウト が 待っている。


進級登録研修は、息子を使ってすることに。


ちょっと来てちょうだいよ。


ところが、息子ひとりで来て欲しいのに、

あろうことか ちびっこタイフーングランドチルドレン が ふたりついてきた日曜日。


いつもなら大歓迎だけど 来て欲しくなかったなあ。


ポータルサイト登録の済んでいない息子。

まずはQRコードを読み込んで登録してもらい、


ところが、グランドチルドレン、


「ねえ、ばあば、あそぼうよー。」


今それどころじゃないのよ。


あきらめたはいいけれど、息子とやり取りしているそばに置いていったのが、これ。




ミミクリーペット。


スイッチを入れると 音を認識して まねをするというかわいいおもちゃ。

どんなふうになるかというと。




こんなもんを置いていったからたまらない!
「ポータルサイトのさぁ…」
『ポータルサイトのさぁ…』
「そこを開いてみて」
『そこを開いてみて』
近くで喜び笑うグランドチルドレン。

声が大きいのは家系の特徴。
ああ!うるさーい!
ポータルサイト、登録してすぐには反映されないのね。

ということは、
まだ登録されていない約半数の保護者さんに
面談前に連絡して 登録しておいてもらわないといけないじゃん!

というわけで
昨日は おたよりセットをクリアケースに入れ、
配布物の準備。




英検準1級 脱.サグラダ・ファミリア計画 は
また頓挫。