木曜日 の 最後は 中2 の 強化コース。
英語を得意教科に!志望校合格!
を 目標にしたクラスです。
前期 期末 が 終わったところ。
部活が再開し 合唱コンクール の ための クラスごとの練習が始まったところ。
5人揃ったクラスはにぎやかだけど
忙しすぎて 学校で出される課題や宿題をこなすのが大変みたい。
テストが終わり
レッスンは 新しいユニットに入る。
ホームステイ の 話題ね。
ホームステイ に 行くなら こんなことに気をつけるといいよ ということが書かれている。
レッスンのときに聞いてみた。
Which do you like better, home stay or stay- home ?
ホームステイ と ステイホーム
どちらが好き?
ステイホーム は コロナ禍によく耳にするようになった言葉よね。
言葉は似ているけど 中身は全く異なるふたつの言葉。
「そりゃあ ホームステイでしょ。」
という返事が返ってくると思ったのね。
ところが
ひとりを除いて 全員
ステイホーム
って答えたのよ。
「え⁉️ ホームステイでしょ。いろんな国に行ってみたい!」
と 言うのは おかあさんがミャンマー人の男の子。
夏休み、沖縄にバカンスに行った子ね。
台風にあって 食料もなく ひどい目にあったみたいだけど。
ところが ほかの4人は
「いや、ステイホームのほうがいい。」
のんびりできるかららしい。
すべてのものから解放されて。
はあ、お疲れモードね。
月曜日、インターネットで 宝くじを買った。
今年の運勢 48位 最下位のわたし。
そうだ!1位の こはる に 選んでもらおう。
BINGO5 と ロト7 合計500円
数字選びは こはるにしてもらった。
BINGO5 は 数字は ひとつしか合っていなかったけど 当選金額の大きい ロト7の発表は これからよ!
当たったら
仕事やめようかな
と言って こはる の顔を見たら 少し悲しそうだったから 仕事は続けるとして
短期留学に行ってみたい。
海外に行ってみたい。
今経験していないことをしてみたい。
ま、当たれば だけれどね。
