チョコマシュマロ からの 決意 | 熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本 アラ還ホームティーチャーの毎日いきいきブログ~ECCジュニア鹿校通教室

熊本県山鹿市鹿校通で英語教室を経営しています。
日々のできごとをエッセイのように綴っています。

水曜日 最後のレッスンは
中2生 JI クラスです。
Dくんが 転校してしまったので
6名の中で 男子は Sくんひとりです。

5対 1は 相当きついそうです。
それでも がんばっています。

Sくんには
小6のとき、疲れて爆睡してしまい そのあいだに クラスメートがみんな帰ってしまったという悲しい歴史があります。

詳しい事情は こちらをどうぞ。 



1年半が過ぎ、Sくんは 立派な中学生になりました。
バレー部のエースで、身長は高く、なかなかのイケメンで 頭もいい。
下級生からモテモテらしいです。
中間テストでも 100点を取りました。

さて、そんなSくんですが、宿題をしてこないことが多いです。

小学生以下は 数回宿題忘れが続くと 保護者に連絡し協力をお願いしますが、中学生は するように伝えはしますが 自主性にまかせています。

昨日は ホームワークごほうびの日。



ECCのおこづかいをもらい買い物ができます。

みんなが 10ドルもらえたのに
Sくんは 5ドルでした。
ちなみに ECCでは 1ドルは10エンです。

買い物をしようとしたSくん、
以前ゲットしたお金の入った財布を探し始めましたが 見つかりません。

「あれ?入っていたはずなのに。」

カバンの中身を全部ひっくり返します。

何がでてきたと思います?

何年も前に配った手紙。
無料体験レッスンで渡したクリアファイルとノート。
ひらがなで名前の書かれた クーピー!

今年 10年目を迎えるSくん。
バッグの中は お宝だらけ!

結局 財布は見つからず
欲しいものは 5ドル分しか買えませんでした。

「家に 20ドルか30ドルあるはず。
チョコマシュマロ 食いてえ~。」



かわいい顔のついたお菓子が チョコマシュマロ。


「わかった。じゃあキープしておくから
来週持ってきて買いな。」


これからまじめに宿題しよう。

決意も新たに帰っていくSくん。

萌え~!

の 瞬間でした。

男の子は いくつになっても可愛いね~。