9月スタート!まだまだ暑いけど、今年のうちに身体づくりを
明日から9月🌕
暦の上では秋ですが、まだまだ35℃近くの猛暑日が続くそうですね。
暑い毎日で…それだけで体力が奪われ…体力を消耗しやすい時期です。
暑さのせいで「涼しくなってから運動しよう」と思っている方も多いのではないでしょうか?
でも、気づけば2025年も残り4か月。
「やっぱりやっておけばよかった」と後悔しないためには、今こそ少しずつ身体を整えるチャンスです。
特に9月は“季節の変わり目”。体調を崩しやすいタイミングだからこそ、日々の小さな習慣が大切になります。
炎天下の中を1時間走りましょう…という運動ではなく、まずは簡単なことから!
🌿簡単にできる3つの習慣
1.内臓を冷やしすぎない
冷たい飲み物ばかりでは、胃腸に負担がかかります。温かいお茶やスープを取り入れてバランスを整えましょう。
2.毎日5分のストレッチ
肩や腰まわりをほぐすだけでも血流が良くなり、疲れにくくなります。
👉おすすめは「肘まわし」。
両手を肩に置き、大きな円を描くように前後10回ずつゆっくり回しましょう。肩こり予防や姿勢改善にも効果的です。
3.寝る前の深呼吸
副交感神経が優位になり、睡眠の質が高まります。
👉方法はシンプル。
「4秒かけて鼻から吸う → 8秒かけて口から吐く」を5回ほど繰り返しましょう。
息を吐くときに少し長めにすると、よりリラックスできますよ。
この積み重ねが、秋冬の体調管理や体型づくりにつながります。
「運動を始めたいけど、どう続ければいいかわからない」という方は、ぜひ私のパーソナルでもサポートさせていただきます。一緒に今年を気持ちよく締めくくりましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日もお疲れ様でした🌻
明日も良い1日になりますように🌈
公式LINEの登録→メッセージお待ちしてます♪