ゴールデンウィーク太り…気にしないで!今から整える3つのやさしい習慣
こんにちは!
パーソナルトレーナーの和田寛子(HIRO)です。
ゴールデンウィーク、楽しく過ごされましたか?
お出かけに、美味しいごはん、のんびりした時間…。
リフレッシュできた方も多いのではないでしょうか?
その一方で、
「体重が増えてしまった…」
「なんだか身体が重たい気がする」
「リズムが崩れて疲れが抜けない…」
そんな声も、ちらほら届いています。
実はそれ、ぜんぜん珍しいことじゃないんです!
連休中の生活リズムや食習慣の変化は、身体にも素直に影響を与えます。
でも大切なのは「戻そう」とする気持ちを、ちゃんと自分に向けてあげること。
無理なダイエットや、急にハードな運動をする必要はありません。
今の自分にやさしくできることから、少しずつ始めてみましょう!
【今からできる!3つのやさしいリカバリー習慣】
食事を“減らす”のではなく、“足す”意識を。
特に野菜や海藻類など、食物繊維の多いものはお腹の中を整えてくれる心強い味方です。
「お味噌汁にほうれん草を追加する」「コンビニでサラダを一緒に買う」など、できる範囲でOK!
② 10分だけ身体を動かす
「運動=しっかり汗をかくもの」と思いがちですが、実はちょっとした活動でも身体はちゃんと反応してくれます。
朝の散歩、寝る前のストレッチ、ラジオ体操…。
たった10分の“やってみよう”が、気分も身体も軽くしてくれますよ♪
③ 夜のスマホをおやすみ
寝る前のスマホタイムが習慣になっている方、多いですよね。
でも、脳や目が刺激を受けることで、寝つきや睡眠の質に影響が出てしまいます。
可能であれば、寝る1時間前はスマホをおやすみして、照明を落として静かな時間を過ごしてみてください。
“代謝を上げたい”なら、良い睡眠が実はとても大切なんです!
この3つの習慣は、どれも「やる気がない日」でも取り組めるくらい、やさしくて続けやすいものばかり。
「やらなきゃ!」じゃなくて、
「やってみようかな」くらいの気持ちで大丈夫。
大切なのは、がんばりすぎず、自分のペースで“整えていく”ことです。
私は、そんなあなたを全力で応援しています!
パーソナルトレーニングでは、身体の変化だけでなく、日々のリズムやメンタル面のサポートも大切にしています。
「一人では続かない…」
「どこから始めたらいいか分からない…」
そんな方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
あなたにぴったりのサポートを、一緒に見つけていきましょう♪
▼LINE登録はこちらから
https://s.lmes.jp/landing-qr/2005558423-M8N72RQo?uLand=7rAmJF
▼体験トレーニングについてはこちら
パーソナル予約ページ
和田寛子 公開ページ