美肌菌って・・・・キラキラ
 
 
 
 
こんにちは!!
 柴犬柴犬(カノン・♀)に会えるお店scissors*
 
足立区入谷にある 美容室ブルーの
店長の南舘弘子(みなみだて ひろこ)です!ウインク
 
ヒロさんって呼ばれてまーす音譜
 
 
11月3日(土曜日・文化の日)
フリーマーケットやりまーす音譜
こちらこちらこちらこちらこちらこちらこちらこちらこちらこちらこちら
店販商品も20%~50%OFFラブラブ
 
 
ちょっと前にNHKで 美肌菌の放送が
あったそうな。私は観てないけどあせる
 
この前の顔そり講習会でも
ちょこっと話をしてもらったんです。
 
常在菌ビックリマーク
まぁ俗に言う 善玉菌とか悪玉菌とかを
お肌で言うと 表皮ブドウ球菌、アクネ菌、
黄色ブドウ球菌となるらしいです。
 
 
表皮ブドウ球菌が美肌菌になんですけど
これだけが多ければいいってわけではなく
全てのバランスが大事なんですよね。
これは腸内細菌も同じですもんね。
 
表皮ブドウ球菌は汗や皮質をエサにして

グリセリンや脂肪酸をたくさん作り出し

肌を保湿したり外からの刺激から肌を

守る効果があります。

洗顔や顔そりで 表皮ブドウ球菌は

減るのですが 一晩で常在菌は復活しますが

洗いすぎたり 強い界面活性剤を使用すると

良くありません。

 

 

アクネ菌って聞くと ニキビの原因だ汗って

良いイメージはないですよね?

でも 常在菌のバランスが良ければ悪さはせず

お肌を弱酸性に保ったり 病原性の強い細菌の

増殖を防ぐ役割をしてます

 

ニキビになってしまうのは 皮脂が多く出過ぎたり

毛穴が塞がったりして アクネ菌ア過剰に

増えてニキビになってしまいます。

 

黄色ブドウ球菌も存在しているだけでは

悪さをしませんが お肌がアルカリ性に傾くと

増殖して皮膚炎などを起こし 傷を受けて

放置すると化膿し悪化します。

 

 

兎にも角にも 常在菌もバランスが大事なんですねビックリマーク

 

美肌菌を育てるには角質ケアがポイントポイント

 

必要な皮脂は残しつつ 毛穴は綺麗に!!

洗顔も洗い過ぎず。古い角質は取るビックリマーク

 

 

 

 

 

顔そりとオイルケアが最強の美肌菌育成です!!

 

ミドリのオイルは必要な皮脂は残して

毛穴の詰まりは取れます。

顔にも頭にも使えて お肌にも優しいです。

 

顔そり=美肌と言われるほど

今 顔そりが注目されてますよ。

 

 

産毛を剃るだけじゃなく 美肌への近道です

 

月1回のオイルケアシェービングを

是非 お試しくださいラブラブ

 

 
 

■要チェック目

 

 

ブログランキング参加してます

クリッククリックして応援お願いしますラブラブ

↓☆↓☆↓☆↓☆↓☆


にほんブログ村

 

 

■こちらもよろしくね■

 

クリック Facebookもやってますビックリマーク

お友達申請大歓迎ですが 申請前に

メッセージもお願いしますお願いします

メッセージが無いとスルーしちゃうかもキョロキョロあせる

 

 

一応 クリック インスタグラムもやってま~す。

全然ヘアカタじゃなけどガーンあせる

 

 

クリック LINE@ 始めました! 登録してねビックリマーク

 

 

 

■スマホでAGA治療が出来る!■

通院時間なしビックリマーク交通費なしビックリマーク

他人に会わないビックリマークチャットでフォローありビックリマーク

安心安全のAGA治療始めませんかはてなマーク

気になる方は 気軽にお問い合わせください。

↓↓↓↓↓↓↓

 

 
最後まで読んでいただきありがとうございます嬉しい

 

 

 

scissors*定休日のお知らせですscissors*

 

 

 

 

■information■

 

ホームページ 美容室BLUE クリッククリック!

 

家 東京都足立区入谷2-25-14

TEL 03-3857-8171
東京モノレール 日暮里舎人ライナー・見沼代親水公園駅徒歩10分
   舎人団地1号棟前
営業時間 営業時間 9:00~18:00
定休日 月曜日・第2・3週火曜日定休
 
 
#足立区美容室 #足立区理容室 #見沼代親水公園駅 #柴犬
#ブライダルシェービング #赤ちゃん筆 #顔剃り #シェービング
#初めてのカット #お顔そり美容法 #ハナヘナ
#DO-Sシャンプー #温熱療法アイマスク #メディカーボン
#ブラックラッシュ #ヘアドネーション #まつげパーマ
#メディカーボン取扱店 #メディカ #育毛#オイルケア 
#頭皮ケア #AGA治療 #スタッフ募集