あれ?
W杯っていつからでした?
こんにちは

足立区入谷にある 美容室ブルーの
店長の南舘弘子(みなみだて ひろこ)です!

『ヒロさん』って呼ばれてまーす

スポーツ全般 結構観るほうだと思います。
六甲おろしに限っては歌えますよ(笑)
観るけど あまりルールやシステムを
知らなかったりします

さっき1Fのスタッフにいきなり渡されて
『ビギナーズラック
』って・・・。

そういえば W杯もうすぐでしたよね。
監督問題とかあったから どうなんでしょうか



監督が代わって2カ月って・・・。
サッカー
ルールはそこそこ分かりますが

年間にやってる試合のシステムが
何回 聞いてもわからない

野球みたく 単純に試合やって
順位だけじゃなく 途中で なんちゃら杯とか
やたらやるじゃないですか?
何回 優勝があるんだ?みたいな・・・
なので 毎回 どこがどう勝ってて
結局のところ どこが優勝だったんだ

ってなってしまうんだなぁ

でもW杯だけは観ます

ドーハの悲劇の時もTV観てましたよ。
あの時は ルールも知らなかったけど
彼氏がサッカー好きだったので

そんなサッカー無知女が
フランスW杯 日本初出場 アルゼンチン戦を
フランスで観戦してました(笑)
覚えてます
チケットのダブルブッキングで

大騒ぎしてたの。 わざわざ観に行ったのに
観れなかった方が続出。
そんな中 キックオフって何
と

言っていた私が観てしまったわけです

あっ
そうそう。

W杯観戦ツアーってのも ラジオの
懸賞で当たったので無料だったんですぅ。
当時はまだインターネットなんぞ
やってる人居なかったんで
応募もハガキかFAXでした。
『これ絶対当たるわ
』

と根拠のない自信で見事当選です(笑)
フランス旅行も堪能して
記念すべき試合も観戦したわけです。
無料で(笑)
どうせ当たらないと応募しなければ
当たらないんですよねぇ。
宝くじもそぉ

でもジャンボしか買わないし買ってもバラ3000円

今回のtotoは 書き込んだだけで
購入するのは 1Fのスタッフのぶさん
なんで 当たっても私には一銭も
無いんですけどねぇ~

どうです
当たりそうですか




自分でも買ってみようかな?
より一層 楽しく観戦できそうじゃないですか( ̄∇ ̄+)
■要チェック■
ブログランキング参加してます
クリックして応援お願いします
■こちらもよろしくね■
■スマホでAGA治療が出来る!■
最後まで読んでいただきありがとうございます

今月の定休日のお知らせです
■information■



舎人団地1号棟前


#足立区美容室 #足立区理容室 #見沼代親水公園駅 #柴犬
#ブライダルシェービング #赤ちゃん筆 #顔剃り #シェービング
#初めてのカット #お顔そり美容法 #ハナヘナ
#DO-Sシャンプー #温熱療法アイマスク #メディカーボン
#ブラックラッシュ #ヘアドネーション #まつげパーマ
#メディカーボン取扱店 #メディカ #育毛#オイルケア
#頭皮ケア #AGA治療 #スタッフ募集