クリック
お願いします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

■要チェック
■
今日からうちの息子(大3)が
交換留学で
アメリカジョージア大学の
語学学校へ出発しました![]()
期間は4カ月ほど。
先日 壮行会ってことで
居酒屋にも行ってきました![]()
お客様に
『ジョージア州ってどのへん?』
って聞かれても さっぱりわからず
超テキトーなこと言っちゃってました![]()
最近 やっとネットで調べて
わかりました![]()
男の子だし
同じ大学の先輩も居て
学校の指導の下
準備していけばいいし
ホームステイ&寮生活と
こっちが手配することなく
言われたものだけを
用意すればいいので
私は全然心配していなくて
なんなら1年くらい行って
いろんな体験をしてきて欲しい![]()
って思うタイプです。
娘が幼稚園の時も
体操クラブのお泊りキャンプ系は
バンバン行かせたし
旅行でも 遊びでも
体験出来るものは
泣きながらでも体験させる!
結果 楽しくなってやめられない!
って事もいろいろあったわけです。
一方 旦那様は
留学が決まった時
嬉しいと思いつつ
『どうする~~?
』
ってあたふた
![]()
息子が小さい頃
スイミングでコーチに
プールに投げられ(遊びで)
泣くのを見て
『可哀想~~
』って
辞めちゃったらしいし・・・![]()
今回も荷物の準備もほぼ旦那がやり
『冬物は送らなくちゃな
』
って・・・
![]()
![]()
最低限のもの持って行って
向こうで買った方が安いんじゃ![]()
当然 出発する今日も
有休を取って 成田まで
送りにいっております![]()
かわいい子には旅をさせろ![]()
だよ![]()
今の時代 海外に居ても
常に携帯で連絡取れるしねぇ。
昔なんてコレクトコールで
繋いでもらったのに
便利な時代になりましたなぁ![]()
4カ月なんて あっ
と
言う間なので たくさん
友達作って たくさん体験を
してきてほしいでーす![]()
今月の定休日のお知らせです![]()
■information■




