■HP&ブログ■

■要チェック
■
本って読みますか?
子供の頃は漫画しか
読まなかった私・・・![]()
今は東野圭吾とか
推理小説は読んでます![]()
でもね 読んでみたいって
買ったのに 読んでない本が
た~くさんあるんです![]()
推理小説みたいに
先が気になって・・・ってなると
どんどん読めるのに
普通の本だと 活字を見ると
睡魔が襲ってきて![]()
![]()
なかなか進みません![]()
子供の頃から読書習慣が
あったらな・・・・って。
子供の頃から本を読む人って
頭いい人が多い気がする・・・。
同じ環境で育ったはずの![]()
兄もよく読書はしてた。
読書感想文で賞も取ってたし・・・
そんな経験から
娘には読書をしてほしい~
と
願うも 夏休みの読書感想文も
絵本みたいのを読むのが
精一杯・・・![]()
そこで図書館にお勤めの
お客様のKさんにおススメの本を
時々 聞いてます![]()
やっぱり図書館で働いてると
沢山の本を読むんでしょうね・・・・。
読み聞かせをしたり
絵本のイベントで北海道へ
行ったりもしていたので
本当に本が好きなんですね![]()
今回のおススメは
岡田淳さんと言う方の本![]()
早速Amazonで検索して
中古で安くなっていて
評価が良いものをセレクト。
学校が舞台になってたりするので
読みやすいのではないか
って事です。
『大人にも読んでほしい
』と
評価にも書いてあったので
読んでみたいと思います![]()
最後まで読んでいただき
今月の定休日のお知らせです![]()
■information■






