昨日の夜に取り敢えず、全てのじゃないけど主力として使う刃物類のチェックを🤭


夜に刃物チェックは何か怖い😅


まっとにかく切れ味と汚れ...


全く使ってないのでチェックするまでもないんですけどね〜


ちょっと出して眺める、そんなとこでもありんす😆


これらですね。主力として使うためのものを寄りました。


Silky GOMBOY240。


切れ味のチェックは出来ませんね。まっ切れ味が悪くなるワケもないので、広げて眺めただけ😅


FARDEER KNIFE F702 薪割り手斧。


斧のちっさいヤツです。薪割りとかこんな大きさの斧の方が自分としては扱いやすいですね。


木を切り倒して丸太から薪作りするわけでもなし😆


買ってきた薪を更に細くする程度な使い方ではこんなんで十分です🤭


土佐渓流鉈150 黒槌目 両刃。


なんか和風でカックいかったんで買っちゃいました。木の鞘がお気に入り。


で、買ったばかりのころに自分はコイツで指をザックリやりました😮‍💨


ちょっとした油断でね。しかしメチャメチャ切れ味抜群。ホント怖いくらい😨


土佐鍛渓流刀118 両刃。


鉈とオソロ😊


結構コンパクトなナイフ。柄が木で出来てて持ちやすいです。コイツも木の鞘がカッコいい🤭


MORAKNIV COMPANION。


これ結構安価で、リーズナブルな割には切れ味が凄いです。食料品専用で使うつもりで買いました。


食品を切るのに使うナイフは、オピネルのを持ってましたが、折る部分が固くて動きがすこぶる悪くなったので折り畳まないナイフはないかと...


で、これを見つけて買いました。


Helle knife Alden。


も1つ食料品中心に使うかなと買ったのがこれ。


その前に、ヒロシのぼっちキャンプでヒロシが芸人仲間からプレゼントされたヘレのナイフをテレビを通して見ていてカッコよかったので...


ヒロシのは結構高額なようで、自分には手が出ないので似たようなものを、つか同じメーカーってことで買ったようなもんですが😅


このナイフも切れますよ🤭


BEAR & SON CB87 FEATHERMATE COCOBOLO。


これ、他のナイフとかより、かなり前に購入したナイフで、全体的にも刃渡りも短く、コンパクトで扱いやすいです。


確かカナダのメーカーだったと記憶してますが、自信ありません🤔


でも、コイツもかなりの切れ味。ダンボール壊すのに何回か使って、刃も数回研いでます。


扱いやすさでは、これが一番かも🤥


取り敢えずは、この7本のナイフ、鉈、斧、ノコギリのチェック(実際は鑑賞😆)は終了。


ナイフや斧、ノコギリは他にもあります。このチェックしたものの3倍はある。


そっちは普段から(仕事などでも)使っちゃってるものもありますし、部屋にしまいっぱなしなんてのもたくさんあります。


それらもチェック(鑑賞😅)したいところですが、今回の刃物類チェックはこれらのみで他のはいずれまた。


次は燃焼機器の動作確認をしてみたいと思いますが...


近いうちにとは考えてるけど、日常もなんかバタバタしてるのでいつになるやら(燃焼系のチェックは結構面倒ですから)。


それ以外にも、クッカー類等々どんなモノを持っていたかを再確認するためのチェックもしたいところで...


いざキャンプ(や登山)ってときにあれが無いこれも無いとか慌てないようにね。持っていても使えなきゃダメだし、そのチェックのためにも。


まぁ


そんなことしてるのもホント楽しいですからね。実際に使うモノなんて、持ってるモノの10分の1くらいなもんですけど...


やはり全ての持ち物のチェックは怠りないようにしておきたいのも本音にはあります😊