昨年から工場[こうば]に置きっぱなしにしていたロッドケース(もちロッドが入ってます)...


ちょっと埃をかぶっていたので拭いてやろうと持ち出したところ😳


下の方に白っぽい点々。それも結構おっきくてあちこちに点在😳


なになに?


カビ?😳


多分カビ!😣


マズいマズい。


一番のお気に入りだった登山で使っていたグラナイトギアのザック、VIRGAの気室内をカビだらけにして、にっちもさっちもいかなくなり処分せざるを得なくなったことが頭をよぎる😰


しかしまぁ...


拭いたら何とか元に。ただカビですからね。2〜3日してから又確認ですね。


VIRGAのときも拭き取れたと思って安心したのも束の間で数日して確認したら又真っ白けになってましたよね。


その後にアルコールやら何やら使ってゴシゴシやったけど数日経つと又々カビが⁉️みたいな。


結局泣く泣く処分...


まっ、今度は表側で、それも下の方の少しって感じでしたので何とかなると思うんですが😮‍💨


このケースの下部(写真下)にチラホラ出てましたが取り敢えずノンアルコールのウェットティッシュで拭いてからアルコールシートで更にゴシゴシと。


多分大丈夫だとは思うんですが😓


渓流でのルアーフィッシング用のロッド2本が入ってます。


こっちにはフライフィッシング用ロッドがリールを付けたまま1本収納。こやつにはカビはなく助かりました😀


ルアー用のにはロッドのみ。リールは別口で保管してます。


今年は行きたいですね。行くとしたら奥多摩辺りかな? 高尾山周辺にも釣り場があるようですが...


ただ予定が組めるかどうか😑


今年もちょっと難しいかも知れませんが、道具類の手入れはちゃんとしとかんとね。


ラインの巻き替えもまだしてないし、ルアーのフックをバーブレスに交換する作業もまだ全部終わってないしわで...


な〜んも用意が出来てない状況ですしね😮‍💨


せっかく友人の奥様から頂いた釣り道具、使いたいんですけどね。


やはり車がないと結構二の足踏むとこもあって🫨


とにかく予定は未定ですが、今年行けたらなと思ってます。


ロッドケースは新たに買ったものです。早く本番で使いたいよね😁


もしかしたら...


川釣りよりも先に海釣りに行くかもしれませんね。


元の会社の先輩や、専門学校の同級生の人らと海釣りの約束をしてるんで...


まっそっちも結構いい加減な約束は約束なんですけど🤭


海釣り用の道具は持ってないので、安いのを買っておくかなとかも思ってますが、そっちもかなりの予定は未定なんで...


しばらく様子みてからにしますかね、道具を買うのはね。


仕事の方でバタついてますのでね。別に仕事が増えて忙しくなったわけじゃなく、色々な面、取引先への納品や経理関係とかの引き継ぎでね、バタバタしとるんですよ。


今までは職人仕事だけやってれば良かったけど、今度はね...


職人作業に営業、経理と全てをやっていかなきゃなりませんので、なんか疲れちゃって😆


還暦すぎて、サラリーマンならば定年でしょうが、自営業、零細企業、個人事業主...


生きてくためには死ぬまで働かなきゃね〜🤣


まっ


そんなストレスを解消するためにもアウトドア、キャンプ、釣り、軽登山、山歩きなどなど。


ギターや写真撮影とかも。


色々やっていきたいけど、まぁ今んとこは引き継いでる最中だから、もう少し落ち着いてからね。


いやホント、仕事に遊びにと...


まだまだ老け込むわけにはイカんようですわ☺️