仕事で使っている椅子...


高さが足りなかったのでキャスターと椅子の足の部分との間に固定脚を咬まして高さを出していました。約5センチほど。


以前見たときには、その高さの椅子が見つからず。つか安価なのがね。


思う高さのものはあるにはありましたが、3万円以上していました😭


それでアジャスター代わりに、本来の使い方どはないんですが固定脚を咬ましていたんですが、1年半くらいかな〜


壊れました😔


金属部分が角度と重量(偏った方向に負担が掛かってる)により曲がってしまいました。


曲がったというより、プラスチック部分に金属棒が差し込まれていて、そのプラスチック部分が割れて曲がったという感じです。


新しく買ったものは以前にも記事にしましたが、金属棒と穴が微妙に合わず、仕方ないなで穴を若干広げ何とか差し込んだものの、以前壊れたものの割れた箇所を薄くしてしまっているので、強度にかなりの不安があったのですが...


やはり、アッという間に曲がりました😣


5脚あるのですが、調べると3脚ほとが同じように曲がっていて、もう不安定な状態。


しかし座れないわけでもなく、完全に壊れる(どれか1つでも)までは踏ん張るかって、まだ使っています。


でもいつ壊れてもおかしくない状態だし、固定脚はもう1セット買ってはいますが、まぁそれを交換したとこで結果は見えてますよね。


仕方ない、新しい椅子を探し、高額でも買わざるを得ないかと。仕事に関わるものだしと。


で、探してたら意外、いくつかの、自分の条件に叶う椅子が見つかりました。金額も含めてね。一応1万円以内で買えたらって。


あるんですね。候補として3、4個を抜粋。そこから1つに絞り...


買いました。


メーカーの希望小売価格で、16,500円。しかし数年前のモデルらしく、各ショップでの売り切り商品のようになってるみたいで...


その中で一番低価格だったAmazonで、5千円半ば。個数がポチる前は2個だったので、ちょっと考えて...


ええ〜い買ってしまえって😆


手元にはありますが、まだ組み立ててません。


取り敢えずキャスターの曲がった椅子が完全に使用不能になるまではと。


そのときが来たら組み立てるつもり。


高さはOK。初めからキャスターが椅子の足に付いてるので、これは壊れようがないでしょう😁


以前見たときには無かったんだけどな〜


見落としてたんかな...


いや、無かったはず。


まっ


もう済んだこと。


どうでもいいや😮‍💨