ヒロシがぼっちキャンプで使ってる浄水ボトルありますね❓


あれですけど、実はかなり昔、ヒロシのぼっちキャンプを知る以前から似たような製品に目をつけていました。


以前のは結構良い値段だったんですよね。ボトルになってるんじゃなく、汚れた水を濾過する濾過器みたいな。


それで作られる水を使うって感じで、大層なもので値段も高い。


キャンプとかアウトドアとかじゃなく、災害用、サバイバル用みたいなものでしたね。


登山とかで、川の水は実はそのまま飲むのは御法度で、濾過しなきゃなりません。


サバイバルや災害時も泥水とかを濾過して飲料水にする、そんなことをする、まっ機械みたいなもんでしたよね。


ちなみに山の川の水を飲んではいけないのは、木の葉とかが落ちて腐ったり、動物が糞尿をするからです。


岩清水や湧水の沸いたところなら大丈夫でしょうが...


よくテレビドラマや映画で山間の川の水を直接口をつけてや、手で掬ってゴクゴク飲んでる場面がありますが、出来るならやめた方がいいです。


腹壊しますよ。


なので...


登山(単独とかで)をしていて、もしも遭難したり持ち水が底をついたときに川の水を濾過して飲料水を作ろうと濾過器の購入を考えたんですが、高額でしたから諦めましたニヤニヤ


で、『ヒロシのぼっちキャンプ』見てたらヒロシが浄水ボトルを使ってるじゃないですか。


しかしそのときには登山もやめてたし...


キャンプでは使わないだろうと思ってましたので気にもしてなかったんですけど。


最近、なんか欲しくなってきてニヒヒ


値段確認したら、ヒロシが使ってるやつでも1万円以下で買えるんですね。


まっ、それでも高額は高額ですが...


3、4千円くらいのもあるんですね、今どきは。


しかしあまり安いのもね...


なんか怖い気するし滝汗


ヒロシがね、使ってるやつなら番組でも実績あるわけだし...


まぁ、もう少し考えてみて。


使わないだろうな〜って思いつつ。


なんかやっぱ...


欲しくなってしまうんですよね〜酔っ払い