それと火吹き棒とか言うんですかね❓


これです。


これも要らんですね。まぁポケットに入っちゃう大きさだから持ってても邪魔にはならんけど。


あまりフーフー吹かんですよね、普通。少なくとも、自分はバーベキューや一斗缶での暖房で、火を吹いたことはないです。


時代劇とかで、昔の薪風呂や釜での飯炊きに竹の棒でフーフー吹いてる場面があるけど...


あれ確かに吹いたらしいです。お袋が子供のころに風呂の焚き付けで吹いたって言ってましたから爆笑クラッカークラッカークラッカー


でも...


焚き火では、正直必要はないんじゃないかな〜


灰とか飛び散る気がするし...


やめた方がいいかな❓っておーっ!あせるあせるあせる


ちなみにこの火吹き棒❓は、紛失した新たに買ったファイヤースターターにおまけで付いていまもので...


ハッキリ言って、最悪な作りですゲラゲラむかっむかっむかっ