はい。


国から(一方的に)選ばれた全国家計構造調査の2ヶ月が終わりました。この話も今回がラストです。



『全国家計構造調査』我が家にとっては割と一大事。突然やってきた市役所の人。「全国家計構造調査の家庭に選ばれました。家計簿つけていただきたいのですがよろしいでしょうか」事前に回覧板…リンクameblo.jp



優等生なので11/30夜には家計簿全て記入完了。

市役所の人が12/1に取りにくるというので、書類まとめていつでも渡せるよう玄関前にスタンバイ。


が。


来ない。笑


いやいやいや。


市役所の人、ほんっとーに時間守ってくれないんですよね。

10月分も、11/4に取りに来ると言ってたのに11/2に来て「まだ書けてないんですか?いつなら出来ますか?」とか言ってきて私をピリつかせたと思ったら。

今回も また 約束の時間に来ない。


ちなみにこのブログ書いてる現時点でまだ来ておりません。


こっちも平日の夕方、仕事終わったら保育園の送迎、習い事の送迎、帰宅したらすぐご飯からのお風呂。ワンオペなのでお風呂中は来客あっても出れないし、シフト制だから時間は日によって違う。だから来る時間は前もって決めてもらいたいって話したんですよ。その時間は在宅して出れるようにしておくからって伝えて。それでこれ。

いつでも家にいる訳じゃないんだよ凝視


市役所の方も回収するの大変だと思いますが、もうちょっとこう…せめて約束した時間に来ないなら連絡するとか無いのかしら。

まぁいつかは来るだろうと思って、取りに来るまでは放置します。


とりあえず、お疲れ様でした私。

同じく調査対象になった方もお疲れ様でした。


お疲れ様のお酒でも買ってこようと思います。

ではでは!