おはようございますニコニコ


スマホは昔ずっとdocomo一筋でしたが

ahamoが出た時に変更し



当時の記事。


そして今回、ワイモバイルへ

変更しました。


特にahamoに何か不便さがあったかと

言われると全然そんな事はないのですが

ドコモ自体お得なサービスがどんどん

終了していたので

他の会社でもいいかな〜と思っていたところ


商業施設でやっていた

ワイモバイルの縁日に娘が引っかかり。笑


ヨーヨーとかスーパーボールすくいが

大好きで、券をもらって

遊んでいました。


私も普段なら断るんですが


夫がワイモバイルなので

乗り換えた方が月額が安くなる事と

今乗り換えたら2万円をギフト券で

差し上げます!と言われたので


あっさりその場で乗り換え照れ


田舎なので心配だった電波ですが

夫がソフトバンクの時と変わらないと

言っていたのでそこも決め手でした。


ただ、私は支払いのほとんどを

dカードかd払いで払っていて…


docomoユーザーじゃなくても

アカウントがあるので大丈夫なんですが

乗り換えた時点で

ドコモ関係は全てログアウトされており。


再設定にめちゃくちゃ時間かかりました。


新しく3Dセキュアという

セキュリティを使うのですが

(ahamoユーザー時は使わなくて良かった)

これが結構面倒くさい!


切り替えのたびにワンタイムパスワードが

必要でそのためのアプリも別途必要で…


その合言葉いつ使うの?みたいな

合言葉も入力が必要で…


と、その辺がちょっとモタモタしましたが

無事に変更することができました。


子供がキッズケータイを買うタイミングで

キャリアに戻ろうかなとは

思ってるのですが

それまでは格安SIMで

お得に過ごしたいなと思っています。


これで月1000円くらいは安くなるので

年間で1万2000円の節約になるはず。

+ギフトカードで2万円もらえたので

財布がちょっと潤いました。


ではでは。