15年以上使っていたdocomoから
ahamoへ切り替えました。
最初楽天モバイルにしようかと
思ってましたが
私が使ってるiPhone8は
対象外と分かり…
今の機種もまだ使えるし
当分変えるつもりないので
とりあえずahamoにしてみることに。
夜、娘を寝かしつけながら
スマホぽちぽち。
5分程で変更完了。
キャリア移動というより
料金プランを切り替えただけ、くらいの
手軽さでした。
使用感は何も変わってないです。
docomoの時は
データ量で金額変わるプランだったのですが
今は気兼ねなく外でYouTube見れる!
ゲーム出来る!
通話も5分までなら無料!
保育園とか職場へよく電話するので
助かります。
今までより沢山使っても
安くなってるので言う事なしです。
月額料金ですが
docomoの時→4,000~6,000円
ahamo→3,000~3,500円
予定だとこれくらいかな…
年間15,000円は
節約になる気がします。
でもdocomoをやめて無くなった
サービスもあって…
私の誕生日と娘の誕生日にそれぞれ
3,000ポイントずつ(計6,000ポイント)
貰えてたのが無くなったり
写真現像も月30枚無料のサービスが
使えなくなったりします。
そう考えると
そこまで急激に安くなる訳では無いですが、
今までデータ量気にして
ちまちま使ってたのを考えると
この金額で充分快適です。
切り替えで貰える6000ポイントも
入ってました。
いつか子供がスマホを持つ時が来たら
またdocomoに戻ってもいいかな〜と
思いますが
とりあえず数年はこのままで
いようと思います。
ではでは。