人生の質を向上させる



それは
楽しいなぁ
幸せだなぁって

自分の肉体が喜んでいるなと感じたり
心が喜ぶことをすること



それはどんな事か

例えば
私は、とにかく周りをキョロキョロする

会社に行くために歩く道端に
花が咲いていたらうれしい


見上げた空が綺麗だった
それだけでもうれしい


すれ違いざまに、道を譲ってもらえた
それもうれしい


会社の扉を開けたら
みんなに聞こえる声で
努めて明るい声で挨拶をする


おはようございます♪



何人かは反応して
挨拶が返って来る


疲れていても
どこか痛くても
みんなのために頑張ろうって
思える瞬間だ



自分の意識を整えるとは
なんでもいいから
一日の目標を持つこと



なんとなく時間内働いて
給料に見合った分だけやればいいやって
そうゆう考え方は
あまり好きじゃない



バカかもしれないけれど
いつも全力でやんないと
落ち着かないの
全力でやると楽しいの♪



それが働くってことだと
思っているから
∩^ω^∩


働いた後のご飯は
めちゃくちゃ美味しいの!
それがたとえ質素なものでも


その代わり後のことはテキトーです(笑)


さぁ、今日も楽しもう照れ

お読みいただき
ありがとうございました
(*´ω`*)💕






これドンキで見つけた♪

めっちゃ美味しかったよラブ