ちょっときになることがあって



アラサーとか
アラフォーとか
アラフィフとか
アラカンとかのアラ



あれはアラウンドって意味らしいね



なんでもすぐ検索しちゃう私

そう!気になります!!!





あのアニメのお嬢さんの名台詞
的な←タイトル忘れた。キャラ名忘れた。
ハイ来た。もうなんかちょっと何言ってるかわかんないよね。すいません笑



いつも眠そうなヤル気0な男の子が
なんだかんだで、この女の子のために
推理して古典部にまつわる謎を解いていく…

って話だったハズ。






話が逸れてゴメンなさい




もし例えば28歳なら
アラサーってわかる



でも34歳とか45歳だと
どっちなの?ってなる



35歳がアラサーで
36歳がアラフォー?


四捨五入でいいんですかね?


私、アラフィフジャンルにするか
アラフォーにするか


このブログ書く時に悩みまして…笑

(どーでもええわ!)



なんかよく読んでみたら

介護ジャンルだと

その記事に合ってないと消されるとか

書いてあったし・・あれ?通告来るのかな? 



って事でとりあえず

私はいろいろ書きたいので

アラフィフジャンルにしました(´∀`)



子供のこと
親のこと
しょうもないつぶやき
詩を書いたりするのも好き♡




まぁでもわかったのは

そんなにキッチリしなくていい

ってことかな




特に女性の場合は

いろいろ気にしちゃうと思うから

この言い方をするようになったのかな なんて思う



ちょっとおばさん〜!


なんて言われたら
誰も振り向かないけど



おねぇさ〜ん!


って言われたら
ドサクサに紛れて


はぁ〜い♡


なんてお返事しちゃう(汗



もうこうゆう考え方してる時点で

れっきとしたオバさんなんだけどねー笑笑




小さい子から見たら

20代でもオバちゃん笑笑



ええ。わかってますよ。
子供が言うやつに罪はないって




だんだんオッさん化
してきてる私(°▽°)



若い子を見るとかわいくてしょうがない♡

卒業式に行って何が楽しいって

現役の女子高生を見てぽわーん///


(〃ω〃)



か、かわいい・・・



さてさて  くだらんことを
言ってたらもう休憩が終わっちゃう




スポーツ新聞の釣りニュース
見なきゃ!笑笑




アジが釣れ始めたらしいぜ♪



では、またね〜(=´∀`)