子どもの中で揉まれる✨(超低出生体重児 554g〜8歳7か月) | 僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの 管理人の hiroと申します。この度は数あるサイトの中から「僕が一番欲しかったもの」を見つけていただいてありがとうございます。サーフィン、現在は子育て中心にアップしてます。



子どもの中で揉まれる


3世代交流まつり 小学校の

遊具で遊ぶりんりん坊や。


体の大きさで言うと競り負

けそうな感じのお兄ちゃん

お姉ちゃんも沢山いる中で

遊んでても、同じように遊

具で遊んでいるのも、前よ

り安心して見れるようにな

りました。



渋滞の滑り台にて


頂上が、いっぱいになる位に

混雑する事もあり、りんりん

も、その中で順番に滑ったり

暗黙のルールの中でちゃんと

遊んでいます。


でも、時々は何こいつ…?

という顔をされますが、頑

張れ 頑張れと 遠くから見

守っています。



このあたりは、親がどうこう

言うよりも 子ども同士のル

ールに従って、合わせなきゃ

と自分で感じてもらうのが、

良いのかな。


空いてる時は、滑り台も逆走

したり、混んでいる時は、次

の人も滑って来るので危ない

からダメ!とか状況を見なが

ら、判断している模様。



放課後デイで…


小学校に行っているお兄ちゃ

んお姉ちゃんと接点を持つ事

も多いので、その中で空気を

感じたりも成長に繋がってい

るんだろうね。


色んな子ども同士での中で、

揉まれて大きくなあれ。



おわり