依存するという事
りんりんはお母さんに 依存
しています。おんぶ、抱っこ
寝る時は腕まくらとか、そ
の他、気付いてなく無意識
のうちに依存しちゃってい
る事も多いと思います。
支援センターの先生との話
で、依存から少しずつでも
解放されるように、他でも
代替が利くようにしていき
ましょうとアドバイスがあ
りました。
お母さんじゃなきゃ
みたいな事が沢山あって、
いつまでもお母さんに依存
している事も出来ないので
少しずつ代わりの人、モノ
ことを増やしていくような
働きかけをして行きましょ
うという趣旨だったかな。
今はルーティーンになって
いるので、少しずつそのル
ーティーンをずらして修正
して行けたらと思います。
りんりんは、良くも悪くも
ルーティーンで出来ている
ので、今日はまぁいっか!
というのも、悪いルーティ
ーンに組み込まれたくない
ので、時間が掛かっても出
来るまで待っている時も、
多くあります。
まぁ…少しずつ。
おわり