ボトックス注射の効果✨(超低出生体重児 554g〜8歳5か月) | 僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの 管理人の hiroと申します。この度は数あるサイトの中から「僕が一番欲しかったもの」を見つけていただいてありがとうございます。サーフィン、現在は子育て中心にアップしてます。



【プロフィール】


2015年3月8日に554gの超

     未熟児で りんりんが産まれて

から日記を始めました。


兄の、なーちゃんとの

成長を綴っています。


      超未熟児で赤ちゃんが産ま

の参考になれば

         嬉しいです😊




まずは、、

ボトックス注射


3か月スパンで打っているボ

トックス注射の日。今日は、

朝イチ 9:00スタートが注射

というハードな予定。



【ボトックス注射】

ボトックスは、注射によって

筋肉を緩ませて動きやすくする

ものです。効果は3〜4ヶ月位。

足の膝の裏に、片足2箇所注射

します。年齢や体重を考慮して

量を調節するようです。



つま先歩きが、少しはかかと

から足を着く動きに近づけば

良いというところから始めて

2年位経つでしょうか…。



劇的な変化は感じられないも

のの、動きが良くなった感じ

はします。始めた当初のマッ

サージをして頂いていた先生

も足首が 柔らかくなってきた

と言われていたので効果は出

ているようです。



りんりんが 成長する過程で

関節が柔らかい方が 動きや

すいし、色々な先生に関わ

る度に ボトックス注射の事

を聞かれるので、やはり小

児麻痺のある子は、やって

いく子が多く その方が良い

傾向にあるので 勧められる

のかな…と思います。



別に 悪い影響はまったく

感じる事がないので 継続

していきたいと思います。



歯科検診


虫歯はなくキレイに磨けてい

ます!と褒めて頂きました。

奥さんは 親が褒められている

ようで嬉しい と喜んでいまし

たが、、、


奥さんも私も 自分の手柄

だと思っている…(笑)




ここは、障害がある方の病院

等の施設なので、普通の病院

に比べると 手厚さが段違い。


りんりんを4人位で押さえて、

先生が 検診してくれるので、

確実に診てもらえるので、

安心感が違います。



先生から 半年位のペースで

いいよ!と言われましたが、

治療が必要ないのが一番なの

で 親の責任としてちゃんと

磨いていかなきゃですね。



治療となると 今以上に大変

なの目に見えてますからね。



おばあちゃん先生


定期的なおばあちゃん先生と

問診。日ごろの生活面、学校

での様子を聞いて貰います。


実のおばあちゃんと雰囲気も

似てて、なんか懐かしく落ち

着くので 色んな話をします。


りんりんが、1歳から現在の

8歳まで診て頂いていて、気

さくにお話しをしてくれるの

で とてもありがたい存在。



業界では 権威ある有名な先

生みたいですが、私の中では

おばあちゃん先生は、最初か

ら変わらず 安心感があり こ

の先も 色々相談して行きた

いので、元気で長生きして

欲しいですね。



久しぶり 理学療法士

の先生と遭遇


検診の順番を待っていたら、

久しぶりのPTの先生と遭遇。


『わぁ〜、久しぶりです〜』


奥さんから、


『なーちゃん、先生の事、

覚えてる?』


と聞くと、


なーちゃんから、

『先生、髪切った?』


😱😱😱💦💦💦💦


・・・・・


先生、最初からスキンヘッド

やん、、、、



もうみんなで笑うしかない

、、、、、


なーちゃん、頼むわぁ、、



おわり