ひとり反省会✨ (超低出生体重児 554gで産まれた弟と) | 僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの

僕が一番欲しかったもの 管理人の hiroと申します。この度は数あるサイトの中から「僕が一番欲しかったもの」を見つけていただいてありがとうございます。サーフィン、現在は子育て中心にアップしてます。


ファーマーズ、いつものアスレ

チックエリアまでの急坂。


ひとり反省会


いとこのお兄ちゃんお姉ちゃんが

予定よりも早く帰ったので、なー

ちゃんより、ファーマーズに行き

たいと提案あり。カナヘビを捕ま

えに行きたい様子。



振り返ると、


今日の14:00頃に帰ると聞いてた

ので、午後はゆっくりしようかな…

と思って、午前中にみんなで 近く

の小学校に遊びに行きました。


普通に遊んでるまではよかったけ

ど、途中からりんりんがおんぶし

て…と背中に乗ってくるし、そこ

から近くの神社にまたカナヘビを

探しに…からのお家まで、りんり

んはもう歩きたくないので、常に

おんぶしないと愚図る始末。


最近 ベビーカーの頻度減ったなぁ

と思ってだけど、持って来たらよ

かった事を悔やみながらおんぶ。

8歳になったんだから自分の足で

で歩こうよ。体重も増えてそろそ

ろ長い距離のおんぶキツい…。


やっと家に帰るとお昼過ぎ。いと

こ家族も、途中でイオンに寄って

ご飯を食べて帰るとの事で出発。


その後、


ばあばは 外食したい、なーちゃん

は、もう出たくない 家で食べると

言うので、結局 ばあばが仕方なく

コンビニに買いに行く事に…。そ

れならみんなでイオンで食べたら

よかったのに〜…。


そんなこんなで午前の部 終了。

モヤモヤ、モヤモヤ…。



りんりんは昨日の大山(だいせん)

疲れてるのかなぁ…と思いながら、

まぁ家に居てもスマホかYouTube

たからファーマーズ行こっか!


そしていつものファーマーズのア

スレチックエリアへ。なーちゃん

は虫かごを持って、カナヘビを

探しています。


今いるエリアでは捕まえられない

ので、エリアが少しずつ拡大して、

下の池の方に行ってくる!と離れ

た場所に一人で移動。


これが第一のNG


そうこうしてたら、りんりんが帰

ろうと、私の手を引き階段を下り

ようとしてきます。…やっぱり、

昨日の疲れもあるのかな?と思い

ながら、まぁ下りてたらなーちゃ

んに会えるだろう!


これが第二のNG


入口付近まで行きましたが、なー

ちゃんと会えず離れ離れに…。

ぁそのうち来るだろうと、りん

りんの手を洗って座って待ってよ

うとしたら、りんりんからおんぶ

のお願いと、帰ろうと手を引っ張

られ愚図りが始まります。


取り敢えず、車にりんりんの水筒

を置いていたので、水だけ飲みに

行って戻って来よっか!と車に

座って水飲むまでは良かったけど

りんりんはもう歩きたくない…。


でも、なーちゃんが分からないか

ら戻ろ!と無理矢理 愚図るりんり

んをおんぶして、再び入口付近に

座って待ちます。途中まで行った

けど、また行き違いになってもい

けないのでここで待つのが一番

いいという判断をしました。


りんりんが愚図り出したら入口の

あたりに居るから、15:00 になっ

たら下りるからね!もしはぐれた

ら、入口集合ね!の約束が出来て

いなかった。


これが第三のNG



しばらく待っていると、なーちゃ

んが、泣きべそをかきながら下り

来ました。アスレチックエリア

池の周りとかを探し回ったよう

で、ものすごく不安の中で探した

様子が表情から伝わり、申し訳な

い気持ちが込み上げました。



なーちゃんの、なんで元の場所に

居てくれないの!という事。りん

りんは、ただもう帰りたい!から

の行動、そして私の誤った判断が

交差してすべてのモヤモヤが 

らに気持ちを苛立たせる事に。


なーちゃんは虫かごにカナヘビを

1匹捕まえる事が出来てました。

『捕まえたよ〜』と帰ってくるつ

もりが、誰も居なくなってたので、

ものすごい不安に駆られた事は、

想像がつきます。


最終的にはりんりんをおんぶした

私と、やっとの思いで捕まえた、

カナヘビが入った虫かごを泣きな

がら持っている少年…。


りんりんは水筒の水を飲み、なー

ちゃんはジュースを飲み、そして、


『お父さんの飲み物ないからコン

ビニ寄っていい?』


↓↓↓↓↓


『僕はもう真っ直ぐ家に帰りたい』


言わなきゃいいのに…、私も、


『なんで自分の事しか考えないの?

それだから離れ離れになったんじゃ

ないの?』


大人の圧力で沈黙…。



最悪の流れ、そして、

最低のことば選択…


そして一人反省会…


なーちゃんとは、3つのNGを共有

して、次からはちゃんと決めてお

がなきゃいけないね!と話をしま

した。りんりんの事でなーちゃん

に我慢させるのは申し訳ないと思

う気持ちと、現実としてしょうが

ない部分があり、気持ちが消化出

来ない事も時々起こる現実(笑)



おわり